私だって悩んだよ | フリーター、フリーランスへ。

フリーター、フリーランスへ。

しがない底辺フリーターが、ただのフリーターから卒業するまで。


こんにちは!
フリーターの星 まっちゃんです!




私は二度と雇われたくないと思っていますが、

その反面雇われている身の
会社員の方々を尊敬もしています。


決して嫌味ではないのですが
気分を害してしまったらすみません。




会社員時代、よく周りと自分との
意識の差に戸惑っていました。



入社したときって、色んな人が色んなことを
教えてくれるじゃないですか。


自分の仕事の時間を割いてまで
私に教えてくれている。


なのに私はそれに応えようとしなかった。
できなかったんです。

いつもその場しのぎばかりで。



期待してるよ、とか
頑張ってね、とか。



それを言ったら誰もが
伸びるなんて甘いんだよとも
毎日のように思っていました。






「自分がいなくても機能していたんだから
自分がいなくなっても問題ないじゃん」


という非常に失礼な考えの持ち主が私。




指導してくれた方々の気持ちを
踏みにじるような行為ばかり
繰り返してきました。

本当に申し訳ないです。




責任感が異常に欠落していることに
一時期真剣に悩んだことがあって、
暇さえあれば「責任感 ない 病気」で検索。笑




すると、現代の若者には
非常に多い症状だということがわかり
あーよかったなんて安心していました。




そんな私ですから、

上司の指示を聞き、
会社のルールを守り、残業までして
仕事を全うしようとする会社員の姿は
尊敬に値するわけですよ。




でも自分にはなれない。

なりたくない。



そうは思ってみるものの
雇われることでしか労働の場がない。




どうしよう?
自分はどうなりたいのか?



よーく考えた結果、

とりあえず会社を辞めてみました。


長くなるので続きは次の記事に書きます・・・



最終的には→こうなりました。




日本一のフリーターにしてください!