ペットの花粉症 | スリーイレブンのブログ

スリーイレブンのブログ

facebook http://www.facebook.com/threeeleven311
ホームページhttp://www.3--11.com/

つらい花粉症の季節。

人間だけでなく、実はペットも花粉症にかかります。

しかし、人間の場合はくしゃみや鼻づまり、鼻水などの症状が出ますが、犬の場合は鼻には現れず、皮膚にその症状が現れます。

 

具体的な犬の花粉症の症状は、下記のようなものです。

・体がかゆくなる
・顔を脚で掻きむしる
・涙が出る
・目の周りの皮膚がただれて赤くなる
・目が充血する
・体に湿疹ができる
・毛が抜ける
・外耳炎になる

 

花粉症を悪化させないために、お散歩の時間を早朝~11時頃までと19時以降に変えると花粉の飛散する時間を避けられます。

また、お散歩前には服を着せて出かけ、帰ってきたら全身をブラッシングしてあげます。

そして、シャンプーの頻度をいつもより多くしてあげるなどすると効果的です。

 

どうしても改善しないような場合は、病院でお薬を出してもらったり、アレルギー検査をしてもらうなど、治療も検討していきましょう。