夜のスマホ断ちチャレンジ66日め📱
習慣化するために、
3ヶ月記録をアウトプット
しようと思います📔
66日めふり返り。
23時にスマホ終了📱
「ふらんすの故事と諺」を少し読む📕
61日め9/1✖️睡眠時間:5時間30分📱15分
62日め9/2○睡眠時間:4時間📱60分
63日め9/3○睡眠時間:6時間30分📱60分
64日め9/4○睡眠時間:5時間40分📱60分
65日め9/5○睡眠時間:6時間📱60分
66日め9/6○睡眠時間:7時間📱60分
※📱スマホ断ち時間
目標は布団に入る1時間前
先延ばし対策に手帳を活用したい
やりたいことを先延ばししないように
少し前からジャーナリングをはじめた。
その日できたこと、
できなかったことと、
ふりかえりと、次の目標を
手帳に簡単に書いている。
今まで、本や動画を見て
気になった言葉やモチベが
上がりそうな言葉を沢山書き留めていて、
気が向いた時は、日記も書いていたけれど、
ただ、ノウハウを書いていて、
やったような気になっているだけで、
次の行動につながるきっかけとまでは
なっていなかったと思う
ふりかえりと、
まずは簡単にクリアできるくらいの
小さな目標をたてて、
やりたいことを、ため込まないように
手帳を活用していけると良いなと思う![]()
本日の娘ちゃんのお弁当はおやすみ
夜読書「ふらんすの故事と諺」田邊貞之助
(古本なので購入の紹介はできません。)
ことわざの本を読むきっかけになった本


