さいたま新都心駅、徒歩7分。

北与野駅、徒歩7分。

大宮駅、徒歩15分。

 

好立地な淑徳与野のレポートです!

 

 

さいたま新都心って、ライブで来るところでは?

ぐらいの印象しかなく、

確か大きなショッピングモールがあったから、ついでに買い物でも、、、と

足を踏み入れるとそこには、

 

サイタマ!!

 

さいたま新都心駅←→淑徳与野は、

雨の日でもさいたまスーパーアリーナのひさしのおかげで、

傘入らずだそうです。

 

帰りに確かめると、

 

 

本当だ〜指差し

 

 

 

 

以下、本題です。

 

 

 

 

  淑徳与野の3本柱

 

 

 

 

国際教育

 

 

姉妹校は海外8ヵ国あり、短期・長期様々な研修が出来ます。

仏教系ゆえ?、台湾や韓国もあるところが他校と違いますね。

 

中2の台湾海外研修に向けて、中1では中国語の土曜講座は必須。

 

高校の修学旅行では、旅行中にホームステイがあり、

生徒さんにとっては行きたいけど、行きたくない修学旅行らしいです。

 

その効果か、今年11月現在で、中3生の英検準二級取得は77%!

 

 

 

 

仏教をもとにした情操教育

 

 

カトリック校でよく言われる、

「洗礼を受けなくても、大丈夫です。」的なフォローはありませんでした。

みんな受験生は仏教徒と思われているのか?

 

全校生徒の集まる会では、皆さん合掌されていました。

 

「ご縁」「おかげさま」「共生」がキーワードです。

 

 

 

 

中高一貫教育のメリット

 

 

これに関しては、他校さんとそこまで違いはなかったです。

 

先取り学習や落ちこぼれを出さない補習体制、習熟度別授業、

学習手帳の利用(PCにだいぶ移行しているらしいですが)、

女子校ゆえの良さなど。

 

 

 

 

  医進コース

 

 

◯開設理由は、理系志望の生徒が多いため。

社会のニーズに応えるため。

 

◯全員、医学部を目指す訳ではなく、難関理系大学も視野に。

 

◯医進コースは中学までで、その後高校は全員T類Mコースへ入る。

(Mはメディカルの略。)

 

◯医進コースは1クラス、特進クラスは3クラスの計4クラス構成。

(特進コースは従来のクラス。医進と区別するため、命名。)

 

◯年度替わりにコース間の移動可。

(医進から特進も、特進から医進もあり。)

 

 

◯ただし双方の人数がアンバランスの場合は、

成績などによって移動可能か判断される。

 

(医進希望者が5名に対して、特進希望が10名とか。

1クラスの人数は固定みたいです。)

 

 

◯医進・特進ともに、学習カリキュラムは同じ。

 

 

◯医進のみ、放課後に体験型の学習が用意されている。

 

(高大連携、病院見学や実験など。)

(開設予定は年間8回・土曜。)

(今年度は試験的に、お茶の水女子大の先生に講義をして頂いた。)

 

 

◯淑徳与野全体の入試日は、

今年度から1月11日、13日、2月4日の計3回。

 

11日は医進のみ。

13日と4日では、医進に落ちても特進クラスへのスライド合格あり。

 

(ただし、事前に第一希望・医進、第二希望・特進と希望を出す必要あり。)

(第一希望に医進のみでは、スライドなし。)

(第一希望に特進の場合は、医進での受験はなし。)

(どの希望で受験するかによる優位性はないと、ご説明頂きました。)

 

 

 

國學院久我山のSTと同じで、コース変更しなかったら、

6年間同じクラスメイトなのね驚き

気が合えばいいけど、、、。

 

また、個別面談で伺うと、まだ手探りな感じもしました。

 

 

 

 

 

  校舎

 

 

ホームページではすごく大きな正門のようですが、

実際はもう少しこじんまり。

 

校庭の真横には埼京線がバッチリ走り(これ、鉄オタにはたまらないでしょう!)、

敷地内?と思うような位置に戸建ての家が並びます。

 

全体は吉祥女子や光塩ぐらいの敷地面積です。

(なので、屋上にも校庭を設置されています。)

(ちなみにプールはなし。水泳の授業は外部であります。)

 

 

副校長先生がアピールされる駅近を実現するために、

土地を得るのにすごく苦労されたのだろうなぁと思いました。

 

 

個人的には洗足学園に次ぐ、オシャレ校舎でした。

特に中等部はボーネルンドっぽい雰囲気です。

 

扉や壁面がブルーナカラーであったり、

洗面台のシンクが薄紫・オレンジ・黄色などのレインボーカラーであったり!

 

教室の壁面はオールガラス窓で、教室の様子を判断しやすいです。

 

オシャレな中でも写経の作品が展示してあり、

仏教校だと再認識です。

 

 

 

カフェテリアと売店は高等部校舎にありますが、

中学生も利用可。

 

メニューの詳細はなかったのですが、

定食・うどん・味噌汁単品・デザートなど、種類は豊富でした。

 

売店は外側から覗いた範囲では、

制服のシャツや上履き、文具、袋菓子、31アイスが販売されています。

 

 

教員室前には、机や椅子にホワイトボードがそここあり、

熱心に質問されている生徒さんがいらっしゃました。

 

図書館も広さの割に、実用書・専門書・文学系が揃っていてgoodです!

ここの自習スペースでも、

勉強されている生徒さんが多数いらっしゃいました。

 

 

副校長先生は築20年で、色々綻びもありますとご謙遜されていましたが、

めちゃくちゃ綺麗な部類に入ると思います!

 

 

 

 

 

  先生方・生徒さんへのインタビュー

 

 

 

どんな生徒さんが多いですか?

 

先生

「どちらかというと大人しめで、コツコツ勉強する子が多いです。

もちろん、活発な子もいますよ。」

 

生徒さん

「みんなで協力して、楽しく勉強が出来ます。

私のまわりでは、いじめなどは聞いたことがありません。」(中3生)

 

 

お二人が勉強、勉強と仰る通り、

この日もカフェや図書館、職員室前で勉強に励む生徒さんが多数でした。

午前中、定期試験だったのに。

えー、、みんな遊びに行かないの?

 

 

 

宿題や小テストはどれぐらいありますか?

 

生徒さん(中3生)

「宿題は少ないです。自分で課題を見つけてやらないと、ヤバい!」

「漢字は毎週小テスト、数学は単元ごとに小テストがあります。」

 

「平日は2時間、休日は4時間学習するのが、学校から言われている目安です。」

「中3生は高校入試を受けます。進学に関係はないのですが、、。」

 

 

 

 

高校に進学出来ない場合はありますか?

 

先生

「中1・中2の欠席日数は関係ないのですが、

中3の欠席日数は進学に関わってきます。最終的には校長判断です。」

 

 

自宅から最寄り駅までは、自転車可でしょうか?

 

「はい、大丈夫です。」

 

 

 

高入生とはクラスは混ざりますか?

 

「カリキュラムの進度が異なるので、高入生は別クラス編成です。

委員会やクラブは一緒ですよ。」

 

 

 

 

以上のお話を聞いて、いくつかツッコミポイントが。

 

 

◯あれだけ中高一貫の素晴らしさを説いているのに、

なんで高入ありなんだろう?凝視

高入生は全4クラスで、中高一貫クラスと同数です。

 

ご説明では、高入生の入学は中高一貫生には良い刺激になると伺いました。

優秀な高校受験生を囲いたいのかなぁ。

 

 

◯副校長先生から、

「とにかく学校は近い方がいい!その点、我が校は3駅から駅近!」

と熱心に伺いました。

が、都民にはその3駅までがつらいよぉ、、、魂が抜ける

 

周辺都道府県の併願者も多いだろうから、

あまり近いが正義!アピールはしない方がいいのでは?

 

 

◯これまた副校長先生から熱く、

「映画やドラマなどのメデイアでも、女性はフォローのまわる役回りが多い。

その点女子校には、全員にチャンスがある!」

 

それには同意です。

が、淑徳与野のツートップは男性で、教頭ではじめて女性ですよね。

うーん、私の考えすぎか。

 

 

◯校舎見学では、どの生徒さんも挨拶を交わしてくれなかった悲しい

(ボランティアの生徒さんを除く。)

情操教育はどこに〜!?

 

 

最後にモヤモヤを書き連ねてしまいましたが、

それを差し引いても、良い学校だと思います

(少なくとも、東浦和よりも色々実践されているのが分かる。)

 

 

私の気にしすぎセンサーが特に高いレポートになってしまったので、

どうか実際に足を運んでみてください!