今年3回目の晃華学園です。

今回は短めの説明会に、メインは授業見学でした。

 

 

前回に続き、お話上手な広報の先生からお話を頂きました。

(少し露悪的な?裏表なく話される先生で、私は好きです!)

 

 

◯本校は創立64年の新しめのカトリック校。

SDGS以前から、ボランティア・献金等の活動がある。

 

◯女子だけいうことで、賑やか。

 悪く言うと、「暴走しても止まらない!」←🤣

 

◯先生と親しみやすく、沢山の生徒が質問に来る。(学習の)

 

◯中高で先生が共通。

 

◯部活では後輩に慕われて、部長やリーダーになる経験を得られる。

 その結果、自己肯定感を高められるころもある。

 

◯【分割授業】2クラスを機械的に3グループに分けて授業。

  英語→中1〜 数学→中3〜

 

◯【習熟度別授業】英語・数学→高1〜 古典→高2〜

 

◯入学当初に習熟度別を取り入れないのは、そのレベルで安住してしまうことを防ぐため。

 

◯【指名補習】中1、中2

 

◯【夏期講習】全学年

 

◯【文理選択】高2

 (高2、高3でクラス替えなし)

 

◯部活は夏・17時45分まで、冬・17時まで。

 (家庭学習の時間確保のために設定している時間だそうです。)

 

◯入学説明会の2月11日、かなりの宿題が出される。

 

◯スクールバスは早めの時間に乗れば、割と空いている。

(武蔵境駅発の場合、朝は6便くらい。最終便は7時52分。遅刻ギリギリだそうです。)

(帰りの武蔵境駅行きは、16時手前から17時過ぎくらいまでで、約6便でした。)

 

◯憧れの先輩とバスを合わせて混み合うこともある。

(え、可愛い!!)

 

 

 

 

その後、授業を見学させて頂き、真面目な生徒さんが集まっているなぁ、、、

という印象でした。

 

また、見学会を管理している先生方に質問が出来たので、

色々伺ってみました。

 

 

 

◯中1、中2でかなり宿題が多い。コツコツ頑張る子に向いている。

 

◯中1の宿泊研修で、かなり強くノーブレスオブリージュ精神を押し付ける。

(原文ママです!)

それがフラストレーションになるタイプのお子さんには、本校は薦められない。

 

◯通塾なしでも大学受験出来る。

(今年?)東大、一ッ橋に受かった子も通塾していない。

 

◯通塾が増えるのは、高1の冬から。

 

◯基本的に全員高校に進学する。

もし成績不振の場合、校長先生との談話により解決することもある。

(何を話すのだろうか?)

 

 

 

最後、帰宅のバスに並んでいる時も、

テニスコートから校舎に戻る生徒さん多数から気持ちの良い挨拶を頂きました。

 

が、列がテニスコート間近に進むと、

生徒さんが1人ひとりがテニスコートに向かって、

「失礼しましたー!!」と叫んでいるのを発見。

 

部活でもないのに、すごいなぁ、、、。

そういう指導なのかな?

これはもしや、結構な管理型校なのかな?

 

ノーブレスオブリージュの件といい、

爆発しそうな自我を持ったお子さんには向かないのかもしれません。

 

 

 

追記。

校庭は初等部使用で、体育は体育館(2種)とテニスコートで行われます。

プールはないのですが、年に一回外部のプールで水泳指導はあるとのことです。