義理母に仕えた母
高齢の義理母を見てきた私
拙い経験から思うこと
私の 義母道修行中
一生楽しく家族仲良く過ごせるため😄
楽しく 母 義母になるために事前にシミュレーションしておくことが大事と思っていた
そして
結婚前に息子に言っておきたいこと
がある
①自分の実家では
ウケ狙いや照れ隠しでもパートナーやパートナーの実家のマイナスなことは絶対に言わない事
これはパートナーにも言っておく様に!
聞いた方は自分の身内の味方になるから冗談もまともに取る恐れがあるんだ
私も新婚当時 実家で夫の酒癖を面白可笑しく言ったつもりが実家でまぁ!
って悪い方にとられて
コリャまずい!感じになったことがあった
それ以来 自分の実家だからって油断した言動には気をつけた😅
また義実家でも 夫が私の事も含めて自虐話をしてなんだか〜悔しい気持ちになった経験もある
②パートナーの実家とうちの距離感をうまくとってつかずつかずつかず😅離れずを配慮してほしい
お互い気を使うのが微妙なので🤗
③「ありがとう」はきちんと言ったり
表現する様に心がけること
家庭を持つとお祝い事も増えるからその都度きちんと言うように
もらった方は、いろいろな方からもらって
うっかりもわかるけど
あげた方は お礼を言われて初めて差し上げて良かったって思うもの
ここは心のメモに📌を打っておいてほしい
なんてことを話した
関白宣言ならぬ義母道宣言
また思い出したら書きますね。
昨日は次男夫婦が1歳半のお孫を連れて来た
夫も抗がん剤3クール目休息期間で絶好調❣️
得意の料理でおもてなし
楽しかった
お孫は可愛いね〜初女子だし❤️
お嫁ちゃんに感謝やわぁ🤗