雨の土日となりました

今日は夜中から早朝にかけて

バケツをひっくり返したような大雨と

雷の稲光がすごくて眠れませんでした

 

ちょっとだけ雨は小降りになったものの

今もずっと雨が降り続いていて

まだ家から一歩も出ていません

(あっ、玄関の掃除で外にちょっと出た)

時間さえあればどこかに行きたくなり

家にじっとしていない私にとって

こんな日は一年に数えるくらいしかないから

めずらしい(笑)

 

おかげで午前中は朝早くから

気になっていた所の掃除がすべてでき

きれいになってすっきり!ニコニコ

 

 

気になるのは

うちの花壇のチューリップ

3/20 春分の日↓

 

 

昨日 3/23(土)↓

 

 

昨日 やっとすべての花が開き

去年同様 高さはまちまちだけれど

ほぼ満開を迎えましたニコニコ

 

しばらく楽しめると思っていたら

昨日今日の雨で すでに花びらが

散りそうになっていて心配あせる

 

でも今年も無事元気に咲いてくれて

本当によかった、ありがとうラブラブ

 

 

 

 

春分の日 墓参りに行ったら

スミレが咲いていました

 

土筆も見つけ玄関に飾りました

 

 

途中 山桜も見頃になっていました

 

 

 

昨日 早朝 雨が降る前

山へジョギングへ行ったら

 

レンゲ畑 満開

 

 

まだ早朝だったので花開いてないけどあせる

 

 

いつのまにか

どこも春にピンク音符

 

 

今 いろんな桜の名所の

蕾がふくらみつつあるので

今度の土日 天気がよくて

満開の桜が見れるといいなぁクローバー

 

 

 

 
 
 
 
 
長寿の方の香典返しに(地域によって違う?)
一緒に配られる定番の森永ミルクキャラメル
先日知り合いの葬式に行き いただいて
外側のフィルムにかわいい絵が描いてあると思ったら
中箱をきれいに箱にして
フィルムに戻すと3Dアートの完成
すごい!昔ながらのお菓子も進化し続けているおねがい
こういう ちょっとした工作好き(笑)
 
 
ありがとうございます。
 

 

 

 

 
 
 
 
 

 

明日の天気予報は雨

朝からは雲一つない快晴でしたが

午後から雲が広がり始めました

 

 

 

 

 

諫早の白木峰高原に

菜の花を見に行ってきました

6~7分咲き?といったところで

ほぼ見頃で天気もよかったので

とてもきれいでしたピンク音符

 

 

 

 

 

 

日中はポカポカ陽気で

気持ちの良い1日で

花壇のチューリップの花も

ちょっとだけ開き始めました

手前の2本だけ

ここの花壇とは別の場所にも

球根を大きくするために

小さな球根をたくさん植えていて

すべてが花は咲きませんが

今年はそちらが先に開花しました

 

 

 

 

 

明日は彼岸の入り

ご先祖様にはもちろん

まわりのすべての方に感謝しながら

毎日を大切に生きたいと思いますクローバー

 

 

 


 

 

 

 

 

14日はホワイトデーだったので

同僚や友達からお菓子をたくさんいただきました

他にもいろいろ・・・

ふだんあまり甘いものを食べないので

当分おやつには困らない(笑)

 

 

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

昨日も今日もいい天気でした晴れ

 

 

 

うちのチューリップが栄え始めました

でも最近全く手入れをしていなかったので

小さな草ボーボーキョロキョロ

頑張ってザーッと草取りしました↓

ちょっとは見れるようになったかな・・・

 

今年は球根が腐れているのが多く

適当に並べたので

全部きれいに咲くかわかりませんが

すでに蕾がでているものもあり

茎も伸び始めているので

きっときれいに咲いてくれるはずクローバー

楽しみですピンク音符

 

 

他にも 今うちの花壇には

いつものペチコート水仙や

糸水仙

小さなヒヤシンスなど

春の花がたくさん咲き始めていますピンク音符

 

 

 

 

 

今日は雲一つない

あまりの天気のよさに

急に朝から思い立ち

(いつもだけれど(笑))

早朝ササッと普賢岳に登ってきました

山頂は風もなく穏やかで

めっちゃ快晴で絶景でした

眼下には霧氷?樹氷?も見えました

しかもラッキーなことに

霧氷沢まで行ったら

目の前に霧氷を見ることができました

 

今日も元気に山に登ることができ

素敵な景色を見ることが出来て幸せ

すべてに感謝ですクローバー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

登る途中 つららが朝陽に輝いていて美しかったキラキラ

霜柱もたくさんありました

 

 

いつもの日付確認

今日は風は全くなかったのに

行きも帰りも日付がかかっていなかったあせる

担当の人がかけ忘れたのかなキョロキョロ

 

 

 

ありがとうございます。