子どもが小学生の頃、相手の移動先の職場の仕事の関係で、ある大きな会社の下の立場でその他の会社の人も含めてですが、相手が一人で旅行に行くことになりました。その中で「熱川のバナナワニ園」に行くことになったのですが、その先で知り合いの方に行き合ったらしいのですが、それが相手に仕事の引き継ぎをしたくれた人だったんです。


同じ日の同じ場所の同じ時間にこんなところで?という感じでその当時は話をしていましが、同じ仕事をしていたの人なので、その大きな職場の人も引き継ぎをしてくれた人のことを知っていて、みんなで驚いていたそうです。


引き継ぎをしてくれた人は、家を建てたころに見学させてもらいにお邪魔して、私も会ったことがある人なのですが、相手の話を聞いた感じや会った感じでは、どちらかというとマイペーな人でした。

後々、相手がどうにもこうにもならなかった時に「同じ仕事だけど○○さんはそんな感じじゃなかったよね?」っと伝えたら「今は状況が違うんだよ」って言ってました。


休みの日に大手会社のイベントをやるのに人集めが大変だったりするのは分かるのですが、ここまでなるまでやらなければいけないのか?プライドなのか何なのか?プライドだとしたら、プライドが高くなり過ぎ?とかいろいろ考えて、この職場に移動する前に表彰されたことがあったので「表彰されたから?」と初めて相手のことで相手の実家で話をすることになり、うちの母親と相手の両親の前でも伝えましたが、相手も相手の両親もその時は黙っていました。



これは後々私が思っただけですが、残業や休日出勤があまり付かない中(当番があってそれは付きますが…)「そこまでやる必要があるの?」。家がこんな状況の中で…って思いました。



そして、この日の何日か前に恵比寿の話をしていたら「ホンマでっか!?TV」でお笑い芸人の人が「恵比寿さま」って言っていたのが耳に入ってきました。


子どもが小学生の頃に何度か行ったことがあって、昨年末くらいからしばらくぶりにまた行き初めた場所の名前も何か関係があったり、


同じく何日か前にバナナワニ園のことを思い出し、熱川のバナナワニ園を調べていたところ「熱川七福神めぐり」という記事が出てきました。


この日の朝、今年のおみくじがまだお財布に入っているのを見つけて、中を読み直そうと開いたところ、そういえば、このおみくじにはいつも七福神のどれかがついてくる、ということにこの時気がつきました✨


はっきり意味は分からないのですが、その考えであってるよ、その道でいいんだよということなのかな?と思いました✨