潜在意識ダイエットの中川明美です。
ダイエットといえば、麺類NG!みたいなイメージあるけれど、ダイエット中だって麺類を罪悪感なく食べたいですよね。
でも、小麦で作られたパスタなどの麺を食べると、
受講生さんからのメッセージですが、この状態になる方が多いです↓
お昼ご飯は実家でパンと紅茶。美味しくいただいた。
なんとその後、普段全く食べたくならないインスタントラーメンを無性に食べたくなり、娘の昼寝中に作って食べた!(これも美味しくいただいた)
この衝動はなんだったんだろう!?
もちろん、体質があるので小麦製品に影響がない人もいるでしょう。
今回は、小麦製品を摂ると太りやすくなる、食べたくなる、冷える、イライラする、むくむ、と言う症状がある方向けの内容となっています。
小麦製品を食べると「また食べたくなる」不思議なサイクル
「パンやラーメンを食べたら、また無性に食べたくなった…!」
気がついたら「1日中、小麦製品を食べていた」なんて経験はありませんか?
実はこれ、血糖値の乱高下が関係しているんです。
パスタやパンを敵視するのではなく、血糖値が乱高下しやすい方=太りやすい方は
小麦製品と一緒に卵や野菜を食べたり、ナッツや果物を間食に取り入れたりして、血糖値をゆるやかに保つのがポイント。
とにかくバランス!偏らないこと。
お昼はパスタを食べたら、「朝と夜はお米にする!」と決めるだけでも随分と違ってきます。
無理に我慢しなくても、
ちょっとした工夫で「食べたい!」の衝動が落ち着きます^^
実際に私が72kgあった時はこの血糖値の乱高下でめっちゃ疲れやすかったです。
とにかく健康になりたいーー😭
痩せたいーーー😭
の毎日が、
血糖値の乱高下を制したら半年で21kg痩せましたから誰でも健康に痩せます。
大丈夫です☺️
試してみてくださいね!
小麦製品を食べるとまた食べたくなる不思議なサイクル
✅小麦製品は消化が早く、食べると血糖値がぐんと上がります。
✅でも、体はそれを下げようとしてインスリンをたくさん出し、今度は血糖値が急降下。
✅すると、「エネルギーが足りない!」と脳が勘違いして、またパンやラーメンなどの糖質が欲しくなる…
この繰り返しが起こるんです。
このサイクルが続くと、疲れやすくなったり、イライラしたり、甘いものがやめられなくなることがあります。
痩せたくても痩せられない状態になって悲しいですね😭
でも、血糖値が乱高下しやすい方でも麺類を美味しく食べられる
時短・腸活カルボナーラの作り方をご紹介します。
10分で作れる腸活ダイエットレシピ 酒粕のカルボナーラ
所用時間: 8分ほど
*酒粕
*水
*米粉パスタ
*しめじ
*粉チーズ適量+海塩(平釜製法)
カルボナーラのようだけど、体に優しくて満足感があります^^
①水300ccほどに酒粕を溶かす
(コッテリが好きなら酒粕多め)
②米粉パスタを投入。(私はイオンさんで買ったものを使っています)
1分ほど茹でる
③しめじ投入
④30秒程かき混ぜて
⑤粉チーズ+海塩を入れて混ぜる
酒粕の効果
🌸 美肌効果
酒粕に豊富な ビタミンB群 は、肌や髪を健やかに保つのに欠かせません。特に ビタミンB2 は肌のターンオーバーを促し、トラブルのない美しい肌へ導きます。さらに、酒粕特有の α-EG は コラーゲンの生成をサポート し、ハリのある肌をキープする働きがあります。
❄️ 冷え性の緩和
酒粕に含まれる アデノシン には血管を広げて血流を促す作用があり、冷え性や肩こりの改善に◎ 体温を上げる効果も期待できるので、冷えやすい方はぜひ試してみてくださいね。
🌿 ダイエット&腸活効果
酒粕に含まれる レジスタントプロテイン は、消化されにくく食物繊維のような働きをします。これにより、腸内環境が整い 便秘解消 にも効果的。さらに、
脂肪の吸収を抑えたり 満腹感を持続させる 作用があるため、ダイエット中の強い味方に!血糖値の急上昇を防ぐ働きもあり、脂肪がつきにくい体づくりをサポートしてくれます。
潜在意識からスルッと楽にヤセる動画を無料で視聴いただけます
✅ ダイエットに挑戦しても続かない
✅ 無意識にリバウンドしてしまう
✅ 食べすぎた後に自己嫌悪になる
このような経験がある方に向けて、
潜在意識とダイエットの関係 を詳しく解説した
「潜在意識の仕組みを知る」ことで、
✅ 自然と食生活が整う
✅ 無理なく健康的に痩せられる
✅ リバウンドしにくい体と心を手に入れる
そんな未来を手に入れませんか?
あなたのダイエットが ストレスなく続く未来 を応援しています!
▼ 無料動画セミナーはこちらから視聴できます!
🔷潜在意識を勉強したい方向け!
夢を叶える自己否定ゼロワーク(無料)をご用意しています↓↓
🔷LINEお友達登録で『痩せる診断テスト5パターンと解消法』プレゼント