ダイエットの経験を活かして

自分のオリジナルのダイエット講座を提供しませんか?

 

まずはココをクリックして無料講座をお受け取りください

 

現在受講中の方のご感想↓↓

 

ありがとうございます❤️

作っててとてもワクワクしたのと 

わたしがお客様ならどのような事が 興味をもつか、

見やすいか 

そしてペルソナ設定した人を 

思い浮かべてやるって 

こうゆう事だなぁと。

 

 

さて、今日のテーマはダイエットが続かない本当の理由なんですけれど

 

いくつか理由はあるんですね。

 

最大の理由は

 

”自分にとって”

無理なダイエットをしていること。

 

頭で計算して無理やり

体に言う事をきかせようとしているけれど

体は拒否しちゃっている状態になるということ。

 

これは想像がつきますよね。

 

✅ 極端な糖質制限

✅ タンパク質を多く摂りすぎる

✅ または、生野菜をボウルに山盛り毎食食べる・・

 

などなど他にもあると思いますが

続かないですよね(^-^;

 

 

そういう極端なのは別として

 

健康的な栄養バランスが整っている食事・・・

 

ま・ご・わ・や・さ・し・い

 

 

豆(大豆製品)、

ごま(ナッツ類)、

わかめ(海藻類)、

野菜、

魚、

しいたけ(キノコ類)、

いも(いも類)を

 

『できれば一度の食事に

もしくは1日の食事で

全ての食材を取りましょう』

 

という取り組みです。

 

やってみるとわかるのですが

体が元氣になって調子が整うので

続けたくなります。

 

でも

わかっていても

続かない場合は

 

ほぼ疲れているんです。

 

『体が疲れている』、

というよりは

脳が疲れています。

 

わかっていても、つい、

 

甘いものがほしくなる。

カップラーメンが食べたくなる。

お酒を飲みすぎる。

 

大抵、そんな時は

仕事や家族関係、

そして、子育てで

イヤなことがあったり

将来が不安に感じる時だと

個人相談会の時に聞きます。

 

そんな時は

脳は、イヤなことから逃げたい!

 

と思っていますから

逃避行動として

食べて忘れようとしているのです。

 

一時的ならいいけれど

これを何十年も続けていたら

どうでしょう。

 

病気になってしまいますよね。

 

早い人は50代前半に糖尿病、若年性アルツハイマーに

罹る方もいらっしゃいます。

 

そうなってからでは大変。

 

今のうちにメンタルから整えて

自分史上最高の

幸せと豊かさを手にいれる

ダイエットをしませんか?

詳細はこちら↓↓

 

一生太らない習慣が身につく! 無料メール講座 

 


 

【ダイエット・健康・美容系で安定収入を得る完全無料7ステップ】

お客様を我慢のダイエットから自由にして

幸せな人生へと導けるダイエットアドバイザー

として安定収入を得る

7ステップ無料講座

⇓⇓⇓