▼期間限定プレゼント中▼

ダイエット成功率94%達成した

『お客様が痩せる行動するカウンセリングテクニック』小冊子

Lineから受けとってご活用下さいね~

▼ ▼ ▼

お友だちになる♡

@akemi-diet  ID検索でもOK(@を忘れずに入れて下さい)

 

 

 

 

いくらアドバイスしても、

行動してくれないお客様は

どうすればいいですか?

 

というご相談を受けました。

 

 

行動しないから結果は当然でませんよね。

 

 

もちろん、

「行動しないのはあなたの問題です」

とバッサリ言い切ってしまう方法もあるかもしれません。

 

が、これではプロ失格ですよね。

 

 

お客様から講座代金を

いただいていて、

一生懸命サポートしているのに

成果を出してくれないのは、

とても残念な思いをします。

 

 

「どうしてこんなに簡単なことなのに

行動しないんだろう」

とダイエットカウンセラーや

コーチなら思うかもしれません。

 

 

行動しない理由は

 

1、痩せた後、どうなりたいのが不明確

2、痩せた後に起きることに避けたいことがある

3、痩せるプロセスに避けたいことがある

4、痩せないことにメリットがある

 

など他にもいくつかあります。

 

 

 

その中で、

今日のご相談は

3番目の「痩せるプロセス」に

避けたいことがあるに該当しました。

 

 

 

ですから、

「こうすればうまくいきますよ」

などと言っては、

そのプロセスを想像してしまうので

余計にやりたくない!

って脳が抵抗しちゃうんですね。

 

(動画が良い方はコチラからどうぞ↓↓)

 

 

 

 

 

そうこうしているうちに

お客様は本音を言えずに

いい返事ばかりするようになる。

 

行動がともなわない。

 

 

ダイエットカウンセラーやコーチはイライラする。

 

 

誰にとってもうまくいかない循環が

できあがってしまうのです。

 

 

お客様が行動しないとき、

1、痩せた後、どうなりたいのが不明確

2、痩せた後に起きることに避けたいことがある

3、痩せるプロセスに避けたいことがある

4、痩せないことにメリットがある

 

どれに当てはまるのか。

 

 

そこから、

そのお客様の心の状態に合った

カウンセリングやアドバイスをすれば

すんなりと「やります!」という

エネルギーが高いお返事がいただけますよ!

 

 

わたしたちダイエットコーチ、

カウンセラー、セラピストは

お客様が何を求めているか聞きながら

未来をサポートするだけで

喜ばれ社会貢献できるすばらしいお仕事なのです。

 

↓↓ダイエット心理カウンセラー養成講座 無料動画レッスンご提供中!!

 

 

高単価でムリなくご契約いただける無料講座

20万円、30万円、50万円の商品がムリなくご契約いただける方法を無料公開中


 

 

食べて一生健康ダイエット無料メール講座