私は秘密のブラックノートを持っています。

これは私のストレス対策の1つなのです。

ストレスは溜めないに越したことはない、
そう思いませんか?

「これくらい大丈夫だから」と放置しておくと、
時とともにどんどん大きくなってしまいます。

そのうち、
周りの人に愚痴をこぼし、
体調をくずし、
こころまで病んでしまって、
いいことありません。

ストレスは百害あって一利なしだと思います。

以前の私は
トラブルを避けたいばかりに
「ここは我慢だ」と、
我慢でやり過ごしていました。

だけど、
更にストレスを生むことになってしまった。
誰にも自分の本音をわかってもらえない。
ますます辛くなるばかり。

こういった経験から、
我慢するのをやめてみました。

素直に自分の思っていることを
思い切って口に出してみると
案外上手くいくことが多い。

今は、気になることは
小さい芽の内に摘むようにしています。

例えば人間関係で、
「こんな事言ったら相手を傷つけてしまうかも」
と思う必要はないと思っています。

なぜなら、
自分の気持ちを相手に伝えること
= 嫌われること、相手を傷つける事ではない
とわかったから。

あなたがもし、
怒ったり寂しい思いをしてストレスを感じているなら、
それは心の奥底で「わかってほしい」と感じているのだと思います。

相手にわかってもらうには、
自分の素直な気持ちを伝えるだけでいいのです。

そうすると、
相手がもっとあなたを大切にしてくれるようになります。

先ほどのブラックノートなのですが、
どうしても気がおさまらない時に使っています。^^
(めったにありませんが。)

使い方です。

◆ 決して誰にも見せない秘密のノート=ブラックノートを作る。(普通のノート)

◆ ノートの片方のページに、ストレスを感じたことを書く。
   何を書いてもいい。
   黒いこころをノートにぶちまける。

◆ 全て書いたら、そのページが見えないよう
  厚手の紙をはって見えなくする。フタをしてしまう感じ。

◆ もう片方のページにその日のあった「いいこと」ばかりを書いていく。
  うれしかったことや感謝の言葉を書き連ねる。

実際にやってみたら、
ストレスだと思っていたことが
どうでもよくなっていくから不思議です。

「できる人の活性脳の作り方」
藤本憲幸氏の本に紹介されています。

コツは、順番を逆にしないこと。
必ずいいことを後に書くようにしてください。

すっきり眠ることができますよ。

あなたはストレス解消に
どんなことをしていますか?

大切なあなたです。
ストレス溜めないでください。

◆読むだけでキレイに痩せる?
自分のことが大好きになれるダイエット講座、
無料メルマガを発行しています。→ とりあえずクリック
(エラーメール防止のため、できればPCのメールアドレスでお願いします。)