脂っこい食べ物が好きな人はもしかして、これが不足しているかも!?

揚げ物が好き、脂っこい食べ物が食べたい。
食べたらお腹周りが
ブヨブヨになるのがわかっていても
食べ過ぎてしまう。

心当たりのある人は
脂肪がうまくカラダの中で吸収できていないのかも知れません。

なぜならカラダは足りているものは、要求しないから。
逆に足りないものは、脳があなたに「食べろ」と命令するのです。

脂肪を要求するということは
食べていても脂肪が足りないのかも!

脂肪がカラダに消化吸収されて
上手く細胞やホルモンに使われていたら (代謝していたら)
カラダは必要以上に欲しがりません。
自然と食べたくなくなるのです。
ということは、
脂っこいものが好き。
揚げ物が美味しい!って思う人は
脂肪がうまく代謝できていない可能性大!なのです。
脂肪をうまく細胞やホルモンに使えるようにする、
つまり代謝するには、
脂肪を代謝する酵素<リパーゼ>が必要になります。


お腹周りのブヨブヨを何とかしたい人は、

コレを食べましょう!

↓↓↓

----------------------------------
脂肪を代謝する酵素<リパーゼ>を含む食べもの
---------------------------------
・納豆
・味噌
・アボカド
・イチゴ
・イチジク
・柑橘系の果物
・ほうれんそう
・カリフラワー
・大根
・キュウリ
・人参
・ピーマン
・セロリ
・トマト
など。
特にアボカドはリパーゼを多く含んでいます。
ついつい脂っこい食べ物を食べてしまう人は
食前に食べてもらうと、
食欲がコントロールしやすくなると思います。

また、大根おろしなどもオススメです。
よく天ぷらなどを注文すると大根おろしがついてきます。

一緒に食べるとさっぱりしますよね。

かと言って、
たくさん食べていいわけではありませんので要注意です。

------------------
リパーゼを邪魔する食べ物
-------------------

脂っこいものや揚げ物が好きな人は
そもそも、リパーゼという酵素が少なく
適切な量の脂肪を分解して代謝できてないことが多いのです。

その結果ウエスト周りに脂肪がついたり
中性脂肪の値が高くなったりします。

だから、
脂肪代謝酵素<リパーゼ>を邪魔する食べ物や
サプリメントは止めておきましょう。

ますます、体内のリパーゼ不足が起こって
代謝できない脂肪分はお腹のブヨブヨになってしまいます。

注意してほしいのは、
キノコ類です。

キノコは大量に食べたら痩せる・・確かにカロリー計算上はそうでしょう。
脂肪をカラダに吸収させずにそのまま排泄させるからです。

リパーゼ不足の人はやめておきましょうね。

脂肪は細胞やホルモンを作るのに必要です。

もともと代謝酵素が少なく、体に吸収されていないのに、
さらに、その大切な栄養が入らなくなるのです。

栄養が入らなければまた脂っこいものを食べたくなる・・
お腹ブヨブヨ。

こんなサイクルに突入します。

イヤですよね。

脂肪の代謝を良くするには、
まだいくつか必要なことがあります。

次回続きを書きますね。^^
スーパーの食材ちょっとした工夫だけ
細胞レベルから代謝をよくして
どんどんキレイになりながら痩せてしまう方法を書いています。

興味のある人は、無料メルマガ読んでみてくださいね!
(エラー防止のため、PCのメールアドレスで登録お願いします。)

1月24日(日) 14:00 - 17:00
O脚、下半身太りを解消してスタイルアップするセミナーを京都で開催します。

文書で効果的に全て説明できないので
セミナーを開催することにしました!

意識しなくても正しく歩けてしまう方法と、
O脚、骨盤の歪みがカンタンに改善する方法を一日セミナーで公開します。

まず、O脚の人はO脚には戻りません!
痛みもなく、カンタンに自宅でできる戻りようがない方法をお伝えします。^^

目からウロコの方法を学んで、これから先悩みから開放されたい人、

一日で全てマスターしたい方は、
是非、このセミナーにお越しくださいね。

◆ 詳細・お申し込みはこちら
残席6名 4名です。