無料で当然という思考になると
インドはバクシーシという文化があるのだが、
このバクシーシというのは、
金を持った人間が、金を持たない人間に
「施し」を与えるものである。
インドはカーストという身分制度が
薄れてきたとは言えども
未だに続いている国だ。
今も貧困層の多くは低カーストか、
もしくはカーストにも入れない不可触民(ダリット)である。
その一生を貧困の中で暮らすことが多い。
だから、彼らは金持ちから「施し」を
受けるのは当然の権利であると考えている。
また金持ちも、こういった貧困層に
「施し」をすることによって徳を積んで
来世はまた良い身分で生まれ変われる
という宗教観があるので、当然のように「施し」を行う。
こうした「施し」は実は身分制度を
強化する役割もある。
与える人間が、与えられる人間よりも下になることは絶対にない。
常に自分たちは上の階層であることを意識し、
与えられる人間は
自分たちは這い上がれない階層であることを意識する。
自分が相手よりも下であるという意識を刷り込む行為である。
本当に「物乞い」に相応しい態度、表情になっていく。
物乞いの人生が板に付き、
そこから抜け出せなくなってしまう。
ところが、それを続けるうちに「本当の物乞い」になっていき、
それがその人の人生になる。
そのように振る舞うからだ。
軍事が軍人らしくなるのも、
教師が教師らしくなるのも、
社長が社長らしくなるのもそうだ。
それが刷り込まれて自分の一部になっていく。
最初は演じているつもりでも、
それが自分そのものになる。
どんどん刷り込まれて「自分は施しを受ける側の人間だ」
という意識になっていく。
物を乞う。
乞うて生きる。
それは、自立した生き方ではないのだが、
そんな危険な状況が普通になってしまう。
それが自分の人生そのものになってしまうと、どうなるのか……。
それが恐ろしい。
人生の充足感もない。
一生、自分らしい生き方ができなくなってしまう。
それは、自立した生き方ではないのだが、
そんな危険な状況が普通になってしまう。
それが自分の人生そのものになってしまうと、どうなるのか……。
貧困層の一部を「物乞いの人生」に追いやってきた。
知らない人たちにとって、
そこから違う生き方を模索するというのは、
とても難しいことだ。
本人たちも違う生き方を想像することができないので、
いったん貧困層に生まれると、それは一生続いていく。
社会がそうした仕組みを作り上げて、それが文化になった。
だから彼らの大部分は、金もなく、教育もなく、
虐げられ、排除され、物を乞うしか
生きられない境遇で一生を終える。
生きている人たちを知っている。
誰もが不機嫌な顔をして無視したり、
「あっちに行け」と怒鳴ったり、
あるいは嫌悪感を抱きながら金を払ったりする。
無理やりもらうというのは、
言うまでもなく他人を不愉快にさせる行為なのだ。
しかし、彼らは物乞いをして生きているのだから、
朝から晩までそうやって他人に嫌悪され、
罵倒されながら暮らしていた。
それほど屈辱的な体験を毎日繰り返し
ながら生きなければならない。
時には手荒く扱われたりするのになれて
しまったかも知れないが、
見ている私の方が居たたまれなかった。
そのスラムには子供たちがたくさんいる。
物乞いをして暮らしている。
この子供たちはどうなってしまうのか
と考えると、とても重い気持ちになる。
「物乞い」の生き方しか知らない人たちにとって、
そこから違う生き方を模索するというのは、
とても難しいことだ。
努力する大切さも教育の中で教えられている国だ。
しかし、それでも自立をあきらめ、
親や行政にすがるしか生きられない人たちが出てきている。
あったとしても、それは恥ではない。
時には手痛い失敗をすることもあれば、
事故や病気などでどうにもならなくなる不遇の時期もある。
何度も乗り越えて来た人が立派な人である。
不遇は恥ではない。
親に助けてもらうことも、
生活保護を受けることも恥ではない。
人間はとても弱い生き物で、
自立しなくても生きていけると分かったら、
自立する努力をしなくなってしまう人もいることだ。
次から次へと迫り来る障害や困難やトラブルを、
しっかりと受け止めて自分で解決して
先に進まないといけないということだ。
それはとても難儀なことである。
頼るだけだったつもりが、そこから抜け出せなくなり、
依存状態になり、それに頼るのが当たり前の人生になる人もいる。
それが問題なのだ。
それなしには生きていけなくなるほど依存すると、
施しを受けるだけが自分の人生になってしまう。
そして、自立できているというのは、
とても素晴らしいことでもある。
自分の人生とは、自立するところから始まる。
<心から自由になってキレイになりたい人は是非読んでみてくださいね!>
望む未来をすべて手に入れて、ダイエットに成功したお客様の実話。
<細胞レベルから新陳代謝をよくして痩せたい人はコチラがおすすめ♪>