食べるダイエットの中川です。

もう中高年だからダイエットはあきらめよう
なんて思っていませんか?

世間では・・・

・ 中高年が痩せるのは難しい。
・ 代謝が悪くなるからだ。

そんな意見が大半ですね。
確かに代謝が悪いと太ります。

でも、40代・50代は代謝が悪くなるから
太って当たり前ってあきらめていいんですか?

って私は声を大にしていいたいですね。

50歳の人はあと30年以上も人生が残っているんです。
太るだけならまだしも、病気になったら大変です。


ナンと言っても肥満は万病の元ですからね。

誰でもそうでしょうけれど、私は
大事に育てた子どもたちに介護はさせたくありません。
介護させる可能性を限りなくゼロに近づけたい。

それには自分の体は自分で守って
おしゃれも勉強もしたいこと我慢せずに人生楽しもう。
私はそう思いながら日々生活しています。

40代・50代のみなさん、
あきらめるなんてまだまだ早いですよ。^^

本日ご紹介する女性は60代前半の女性です。

専業主婦ですがお父様の介護をされながら
食事の改善をされました。

お付き合いが多く、お茶やランチ
ほぼ毎日のように外食です。

でもこれ以上サイズを増やしたくない
ということでダイエットを決意されました。

現在は介護と家の改築で
ダイエットを中断されているのですが
「ダイエットのコツはわかりました!」
ということで外食が多くても
上手にコントロールされています。

60代でも痩せることは可能なんですよ。
その大きな理由はこの3つ。

・代謝をあげるような食事
・ボディメイクのためのストレッチ
・睡眠


ダイエットを成功させるには
ある程度健康な土台が必要です。
そして小さな変化を見逃さず
コツコツ健康的な生活を続けることが最大のコツです。

60代女性(専業主婦)
ウエスト82cm ⇒ 78cm  体重 60.7キロ ⇒ 58.2キロ

2つの無料メールマガジン配信中
老けることが難しくなって、痩せ体質に変わります。
細胞レベルから美しく痩せたい人のために。
食べてキレイに痩せるダイエット講座

つい自分の心を抑えてしまいがち、他人に気をつかいすぎてしまうあなたに。
望む未来が手に入るダイエット