食べるダイエットの中川です。
何をやってもうまくいかない時ってありませんか?
たとえばダイエットに関して言えば
様々なダイエットをためしてもすぐリバウンドしてしまうとか。
ダイエットに限らず
仕事でも日常生活でもそうですが、
何をやっても問題解決ができないときは
自分の知らない根本原因を見逃している場合が多いものです。
自分の力や持っている知識だけでは
解決できない問題はたくさんあります。
そんなときは思い切って
解決策を知っている、結果が出ている人を頼る。
もしくは知識を取り入れてみることをおすすめします。
今までの自分なら読まないであろう本を
読んでみる。
セミナーに行ってお話を聞く。
などでもいいと思います。
同じような方法ばかりすると
あたりまえだけど同じような
結果にしかならないですよね?
新しい知識や方法を取り入れるのは
誰しも抵抗を感じるものです。
でも、新たな方法や考え方を取り入れると
思わぬすばらしい結果が出ることがあります。
さて、ダイエットジプシーをやめるには・・
栄養をたっぷり摂って、適度に運動して寝る。
これに尽きます。
食べないダイエットが
長期的に成功するなんてないと思います。
(一時的には痩せるんですけれどね。)
栄養をたっぷり摂る=たくさん好きなだけ食べるではありませんよ。(笑)
栄養のある食材を体に入れることです。
逆にいえば栄養のない食べ物をできるだけ入れないということです。
栄養のない食べ物の代表格は
お菓子やスナック類ですね。
糖質だけ脂質だけ。
あるいは糖質と脂質の組み合わせ
だけのものはやめましょうね。
太るだけでなく、体の栄養を盗みますので。
次回は栄養泥棒のお話をしますね。
PS.
メルマガ読者様にはすでにお伝え済みですが、
私、4月3日(日)に東京へ行きます。
東京駅あたりで朝10:00に
「一緒にお茶してあげてもいいよ」
と思っていただける方は
メールマガジンのメールアドレス宛てに返信していただけると嬉しいです。
ご希望の方には太る原因や
ダイエットがなぜ失敗するのか
根本原因をお話させていただきますね。
細胞レベルから美しく痩せたい人のために。
食べてキレイに痩せるダイエット講座
つい自分の心を抑えてしまいがち、他人に気をつかいすぎてしまうあなたに。
望む未来が手に入るダイエット