不安に思うだけで太る
何のこっちゃ?って思いますよね。

昨日、偶然にも同じようなお悩みを
お二人からいただいたので
こちらでもシェアさせていただきますね。

飲み会があると食欲のスイッチがオンになります。
今度は歓迎会があります。そう思うとやっぱり不安みたいで、歓迎会後に太っていたらショックと思うのが原因なのか、ほんま最近太ってきました。
なんかすごく焦ります。知らないうちに、ちょくちょく甘いものを食べてます!
喝をください!!!

いや、喝はいれませんけど ^^;

皆さんもご存じのとおり、

こころと体はつながっています。

こころの状態が体を作る、
と言ってもいいでしょう。


つまり心が太ると思っていると
無意識のうちに太る行動をします。


無意識に・・です。


怖いでしょ?


さて、言葉では知っていても
それが腑に落ちないという人も
たくさんいるでしょう。

例えば、
あなたは人の悪口を言う人好きですか?
ずっと一緒にいたいって思いますか?

思いませんよね。
悪口を常に言う人は人に嫌われます。

でも、本人はなぜ嫌われているか
わからないことが多いのです。

悪口を言いたくなる思考が生まれ悪口を言う。
そんな原因があり、
人に嫌われるという結果になります。

原因と結果の間に何が存在すると思いますか?

行動なんですよ。
もっと言えば、無意識下の行動。

悪口を言うたびに
思考や性格がゆがみ
いじわるなことをしてしまうのです。

その結果、人にうとまれます。

怖いのは本人がわからないまま
性格や行動が変わるってことなんです。

さて、お話をダイエットに戻しましょう。

「太るって不安に思うだけで太ってきました。」

というお悩みでしたね。

では原因と結果の法則にあてはめてみましょう。
無意識下の行動は・・・

「知らないうちに甘いものを食べてます!」

でしたね。
見事どんビシャ!
かなり古い言い方だ。(笑)

この原因と結果の法則は
あらゆるものに存在します。

自分の人生を豊かにしたい人は
その思考から変えませんか?

メンタルまでサポートするダイエットはコチラ

2つの無料メールマガジン配信中
老けることが難しくなって、痩せ体質に変わります。
細胞レベルから美しく痩せたい人のために。
食べてキレイに痩せるダイエット講座

つい自分の心を抑えてしまいがち、他人に気をつかいすぎてしまうあなたに。
望む未来が手に入るダイエット