食べるダイエットの中川です。
ジムに通っているけれど痩せない。
かえって太ってしまった。
そんな経験はないでしょうか?
負担のかかる運動をすると
女性は消費した分を食事で補おうと
お腹が空いて食欲が増します。
これはホルモンの関係で
ほとんどの女性が運動したあと
甘いものやこってりした食事がほしくなります。
ジム帰りのカフェやレストランで
パン、パスタ、お菓子、ジュース、ケーキなど
つい注文してしまう人も多いはず。
また精神面では「運動した!!」
という達成感のようなものがわいてきませんか?
「これだけ運動したんだから
食べても大丈夫。痩せるはず!」
みたいに私は思っていましたね。
実は運動ってそんなにカロリーを
消費しません。
なのにそれ以上の疲労感や
達成感を感じます。
そこで抑えていた食欲が
いっきに開放されてしまいます。
ホルモンと精神的な開放感で
つい食べてしまい、後悔。
運動したのに痩せないという人は
運動後に何を食べているのか
振り返ってみましょう。
どうしても運動後に
たくさん食べてしまう人は
自分にとって負担が少ない運動を選んでみましょう。
体を動かして気持ちいいなという程度が
ストレスがかからず長続きして
食欲が暴走しないコツです。
自分にとって適切な運動を選んだら
運動前と運動後に何を食べるか?
を決めておきましょう。
運動前は疲れにくくなるバナナを
食べるのがオススメ。
バナナはビタミンB群、そして
BCAAという、必須アミノ酸が豊富なので
運動後、疲れによる食欲の暴走が抑えるのに
役立ちます。
詳しくはこちら⇒バナナ大学
運動直後の食事は
疲れを早く回復するクエン酸を含むものを
口に入れると食欲が暴走しにくいです。
梅干しやレモンなどがおすすめです。
特に筋トレしたあとは、
筋肉を成長させるチャンス。
10~30分以内にタンパク質
(チーズ1カケ程度でいいそう。)
を口にいれるといいそうですよ。
食事と運動、そして睡眠。
これがきちんと出来ると痩せること間違いなし!
2つの無料メールマガジン配信中
老けることが難しくなって、痩せ体質に変わります。
細胞レベルから美しく痩せたい人のために。
食べてキレイに痩せるダイエット講座
つい自分の心を抑えてしまいがち、他人に気をつかいすぎてしまうあなたに。
望む未来が手に入るダイエット
細胞レベルから美しく痩せたい人のために。
食べてキレイに痩せるダイエット講座
つい自分の心を抑えてしまいがち、他人に気をつかいすぎてしまうあなたに。
望む未来が手に入るダイエット