運がいい⁉︎ | 大分/クマガイ ユキエ/断捨離®︎トレーナー『らせん階段』

大分/クマガイ ユキエ/断捨離®︎トレーナー『らせん階段』

2022年4月から講習生、8月よりトレーナー・インターンを経て、2023年2月10日に、トレーナーに認定されました。
日々の断捨離の螺旋階段を記して行きます

ごきげんさまです


さるるです猿


ご縁をいただき
ありがとうございます


本日のお花

白の八重咲きのチューリップ!
もうチューリップとは、ビックリです‼️
昨日から風が冷たいです💦


先日の仕事の帰りのことです
電車に乗り遅れて、次の電車まで20分あまり
スマホの電源切れで
手持ち無沙汰…チュー

ふと、バスで帰ろうと思い立ち
バスの時間も分からないまま
駅を出てバス停に向う
途中知り合いにバッタリ出くわす

お互い「こんなところで何してるんですかぁ〜?」爆笑


知り合いは、子どもさんの塾の送迎で
我が家方面に行くから乗せてくれると!
おぉ〜ラッキーチョキありがとう〜ありがとう!


こんな一連の話を同僚に話したら
「いつも運がいいよね〜そんなこと多いやん」って言われて、そっかなぁ〜と思う



滅多に起こることがないことを話すから同僚には「運がいい」と印象に残るのかな?


話してしまえば忘れるタイプなので
自分が運が良いと思わない、さるる


話しを聞いた側
話した側の
印象が違うんだなぁ〜と


「運がいい」って言われた方が
気分が上がるので
運が良いさるる採用します猿




でも、私は先日聞いた
宝くじを結構当てている同僚の方が
「運が良い」と思ってしまうのでした…爆笑

年末ジャンボ、買う派、買わない派?