こんにちは。ロビンです。
ボストンも暑い日が続いています🌻
今日もご訪問ありがとうございます。
6ヶ月のアメリカ滞在も残り1ヶ月となり、日本への帰国準備をすすめている今日この頃です
渡米時と比べると随分楽ですが、漏れがないようリストを作りました。
不用品処分や掃除、冬物のクリーニングを少しずつやっています。
我が家は滞在半年、夫婦二人、家具付きアパート、ゆるミニマリスト?ということもあり、日本へ送る荷物は衣類、書籍など身の回りのものだけで、かなり少なく、2〜3箱で十分そうです。
アメリカから引越し荷物を送るのにまず浮かぶのが、安心でサービスのよい日系の日本通運とヤマト運輸。
2社の少量の航空便(別送品)を比較してみました。
※USPS(アメリカの郵便局)はサービスが悪い、荷物の扱いが乱暴、破損・紛失もあるので、最初から選択肢には入れませんでした。
日本通運アメリカ
ジェットパック 1キロ45ドル+各種サーチャージより
1箱から利用可能なセルフパック
1キロから70キロまで、1キロ単位の料金設定
安くて良さそうでしたが、ボストンの場合、集荷なし、自分で支店へ持ち込み
また、梱包資材は自分で準備。
この2点がネックで、うちは諦めました。
ヤマト運輸U.S.A.
単身プランAir ミニマム 小1〜10箱(大1〜5箱)
1箱25kgまで、合計125kgまで
我が家は車がなく、帰国前は忙しくなるので、集荷、梱包資材(段ボール、ガムテープ)の配達はありがたい
ヤマトさんにお願いすることにしました
ボストンはエレベーターのない古いアパートが多いのですが、アパート2階以上でエレベーターがないと、追加料金がミニマムコースの階段費用は$50。うちのアパートはエレベーターがあって良かった〜
注意することは、航空便は検査が厳しいので食品は送れない。
免税対象となるのは使用中の身の回り品のみ。新品や使用感のない物は手荷物にする。
わ〜、厳し〜いお土産を別送品で送りたかったけれど、手荷物にしないといけなさそう、、、
ところで、ヤマトさんが配達してくれる梱包資材のガムテープ。
私はこれがすご〜く気になってたの。
なぜかと言うと、アメリカのガムテープって、全然ダメ!
使えない〜!
だから、日本のガムテープが欲し〜い!日本製のガムテープをお願いしますって祈ってたの
そしたら、さすがはヤマトさん分かってらっしゃる〜
届いたのは、これ
Made in JAPANのガムテープ やった〜っ
日本製最高
アメリカの使えないガムテープにこの5ヶ月どれだけイライラしたことか、、、
日本の文房具の品質は世界一ですね
アメリカにいるとつくづく感じます。
ガムテープひとつでこんなに幸せな気分になれるとは、自分でも驚き
日本にいると当たり前に思っていたけれど、一度海外へ出てみると、全然当たり前じゃなかった事がよく分かりました。
高品質のよい物を使えることに感謝。いい物を選んで届けてもらったことに感謝。
この商品の製作に関わった人々に感謝。ありがとうございます
おかげで、ご機嫌で梱包作業ができそうです
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
応援して頂けると嬉しいです(*´(エ)`*)
