質問73. 目標と目的の違い | あなたが、人生の最期に「○○ならよかった…」と後悔しないための、91の質問

あなたが、人生の最期に「○○ならよかった…」と後悔しないための、91の質問

あなたにとって「充実感」「達成感」「幸福感」とは何ですか?91個の質問を通して、一緒に考えていければと思います。

質問73.『目標ではなく、目的を持つ重要性をご存じですか?』

 

こんにちは、河合です。

 

今日は、

「目標と目的の違い」

について、お話しします。

 

今回の記事を読めば、

あなたはもっと楽に

理想の自分に近づくことができます。

 

 

ちょっと前まで、

僕は毎日腕立て伏せを

22回やってました。

 

フェイスブックで拡散されていた

「22回22日チャレンジ」というものを

やっていたんです。

 

詳細は、こんな感じです↓

要するに、

22日間毎日、22回の腕立て伏せをしようよ、

っていう企画だったんです。

 

実際に、毎日、

22回の腕立て伏せをしたんですが、

まったく苦ではなく、

むしろ楽しかったです。

 

僕の22日22回チャレンジの最終日は、

10月30日でした。

 

その後、しばらく

腕立て伏せをしてませんでした。

 

そして、先週の金曜日に

久しぶりに腕立て伏せをやってみたんですが…

 

かなりキツかったです。

22日間、楽々やっていたのに、

なんとか22回こなせた、

という感じでした。

 

自分なりに理由を考えました。

 

10月30日から金曜日まで

間が空いたから、

腕がなまったのか…

 

いやいや、

チャレンジの初日だって

それまで腕立て伏せを

毎日してたわけじゃないぞ…

でも、楽々できたよね…

 

結局、

チャレンジ中と金曜日では、

「目的」があるのかないのか

違うということに気づきました。

 

チャレンジ中は、

意識を高めて、

友達のみんなに知ってもらおう、

という「目的」で

22日間、22回やるんだ、という

「目標」がありました。

 

だから、僕の体(腕)も

それに順応しようとしてたんだと

思います。

 

ところが、

先週の金曜日は、

なんとなく「やってみようかな~」と

思っただけでした。

 

「目的」もなければ

「目標」もない

 

そんな状態ですから、

僕も体(腕)も

なんの順応もしてくれなかったんですね。

 

そして、さらに気付いたのは、

日数、回数という「目標」があっても

 

なんのためにそれをするのか?

 

という「目的」がなければ、

僕の心も体も動かなかった、

ということです。

 

なんのためにそれをするのか?

 

それが具体的じゃないのに、

 

「はい、22日間、22回、腕立てしなさい。」

 

と「目標」だけ言われても、

やる気起きません。

 

これは、

あなたの日常生活にも

当てはまることじゃないかと

思います。

 

上司から、

「〇〇をすぐしなさい。」

と「目標」を命令されても、

 

「なんのために?」

という「目的」を、あなたが納得できなかったら、

やる気起きますか?

 

同じように、

 

「彼女がほしい。」

「結婚したい。」

「お金持ちになりたい。」

 

あなたにそういう「目標」があるなら、

あなた自身に質問してください。

 

「なんのために、そうなりたいのか?」

「なぜ、そうなりたいのか?」

 

その質問に対する答え、

「目的」が出てこないから、

あなたの願望は実現しないんです。

 

ですから、

叶っていない願望があったら、

 

「なぜ?」の部分の回答を

紙に書き出してください。

 

あなたの脳は、

それに向かって検索をはじめ、

あなたの体(行動)が、

その答え(目的)に向かって

順応していきます。

 

今回は、ここまでです。

 

最後まで読んでいただき、

ありがとうございます。

 

本当に感謝します。