最初に食べた方に敬意…の巻 | 肉球が 好きで好きでたまらん「をじさん」の『ぷにゅぷにゅ』なブログ

肉球が 好きで好きでたまらん「をじさん」の『ぷにゅぷにゅ』なブログ

さいたま新都心で、肉球愛好会を開店していたものの、父の介護でしばし閉店 「笑顔の介護」始めました!

世の中には、「え~~っ!こんなもの食べるの?」的なものが、数多く存在しますな

例えば、ナマコ

これ、水の中にいなかったら、絶対に食べなかったでしょw

日本人的感覚では、水は「三尺流れれば、水また清し」って言うくらい

水の中のものは、清浄とされていますから…

イソギンチャクも、九州の方では食べるそうですね

一度、食べてみたいものです

そして、イナゴ…

TVで、アフリカに行き、バッタを食べるシーンで絶叫するのを見ますが

な~~に w日本でも食べていますよww

フランスでも、カタツムリを食べますしww

不思議に、この「そんなものまで食べるの?」的な物って…

以外に美味しいんですよ

あまり、広まらないのは「こんな旨いものw他には教えられねぇだw」

そうなんではないかと疑っているのですがwww

いずれにしても、これを最初に食した方…勇気ありますな

敬意を表して、今晩頂き物の残り「としる」を解凍しました

何の事だかわからないでしょww

「アワビの肝」です

私が食べた珍味の中では最高位

これよりうまいものに出会ったことはございませぬw