こんなの どーですか?…の巻 | 肉球が 好きで好きでたまらん「をじさん」の『ぷにゅぷにゅ』なブログ

肉球が 好きで好きでたまらん「をじさん」の『ぷにゅぷにゅ』なブログ

さいたま新都心で、肉球愛好会を開店していたものの、父の介護でしばし閉店 「笑顔の介護」始めました!

以前、逆走自転車のお話を書きましたが

実は、これよりもっと怖い自転車運転があるんですよ

それは、今流行りのLEDの小さなライトは点けているものの

後ろから見たら、全く暗闇に紛れてしまう、極めて無灯火に近い運転

後ろにつくまで、ほとんど分かりません

確かに法令上定められたライトを点けていると言われれば それまでなんですが…

法律なんて言うものは、最低限のルールを定めたもの

結果として、自分の身の安全を脅かすものであるなら

意味無いでしょ…

ということで、愚痴っていても、何も前進しませんね

だから、こういうのはどーでしょうか?

陽が落ちて、自転車に乗る場合は…

背中に何か光るものを身につけなければならない…

今、ショップ近くの「けやきひろば」では

イルミネーションが奇麗です

それと一緒w

背中にイルミネーションを背負って、自転車に乗りましょーw

結構きれいかもww

イルミネーション自転車

そういや、昔、トラック野郎と言う映画がきっかけで

デコトラが流行ったことがありましたな(ノ゚ο゚)ノ

今では、相当に少なくなりましたが

これ流行らせましょうよ

少なくとも、今までよりは安全になるんだからw