感謝の一日…の巻 | 肉球が 好きで好きでたまらん「をじさん」の『ぷにゅぷにゅ』なブログ

肉球が 好きで好きでたまらん「をじさん」の『ぷにゅぷにゅ』なブログ

さいたま新都心で、肉球愛好会を開店していたものの、父の介護でしばし閉店 「笑顔の介護」始めました!

昨日、日テレの「ぶらり途中下車の旅」に取り上げて頂きました


番組の構成上、事前告知を制限されていたため


ショップを訪れたお客様の中には、「何で、お店に広告を出しておかなかったの?」


等と、おっしゃる方も…


それは、こういう訳だったんです


ともあれ、テレビの力というものは、凄いものがございます


サラリーマン時代に、お世話になった方々からの突然の電話や


沢山のメールを頂きました


この場を借りまして、「ありがとうございました」


また、各々のブログにも取り上げて頂き、感謝いたします


私は昨日、浦和美園駅で「鹿戦撃破スペシャル」を販売


いつものように、この酷暑の中


お手伝いしてくれたレッズサポの方々


そして、「テレビ見たよ」と声をかけて頂き、購入して頂いた常連のお客様


ブログ仲間とツイッター仲間


感謝いたします



テレビに出たからと言って、私どもと「肉球愛好会」は


何も変わりません


今迄通り、何かを応援している方々を応援すると言う『コンセプト』


そして、誰かに「癒し」を差し上げようと思った「優しいお客様」たちに対し


愚直なまでに、その方々を応援する『肉球ぷにゅぷにゅ™』 を、製造販売します



そうそう、昨日、一日早い肉球の日を致しました


肉球の日=肉球愛好会の社会貢献の日 です


さいたま市の児童養護施設に、肉球ぷにゅぷにゅ™をお持ちしました


もうすぐ夏休みが終わる子供たちに沢山お会いし、お話しを…


「おじさん、今日の中身はなんなの?」 等と、声をかけて頂きました



私は、このブログをご覧になっている皆さんから、沢山の『愛』を頂き続けています


その後恩返しは、肉球愛好会の「肉球の日」として、永遠に続けます


これも、会社設立の時から、私が心に決めていることです


この、先輩諸氏から受け継いだ日本が、より優しい社会になるため


微力ですが、本当に微力ですが、継続を致します


本当にありがとうございます