残念なY印…の巻 | 肉球が 好きで好きでたまらん「をじさん」の『ぷにゅぷにゅ』なブログ

肉球が 好きで好きでたまらん「をじさん」の『ぷにゅぷにゅ』なブログ

さいたま新都心で、肉球愛好会を開店していたものの、父の介護でしばし閉店 「笑顔の介護」始めました!

Y印と言えば、例の問題で、会社の存続にまで発展した、あの会社 (`×´)


今、アリーナの展示会に行って来ました


同業者が、一生懸命、来場者に自社商品をアピールしているさなか


この会社だけは、とってもあっさり (ノ゚ο゚)ノ


というより、従業員は多いのですが、全く熱意が感じられませんでした ヾ(▼ヘ▼;)


「がんばれよ!Y印」 (`(エ)´)ノ_彡


私は、札幌に長く住んでいたこともあり、札幌市東区苗穂にあるこの会社が大好きです


コーポレートカラーが青から、赤に変わったこの会社に期待をしていました ヽ( )`ε´( )ノ

 

熱意が感じられなかったのは、私があまりにもラフな格好で行ったからですか? ヾ(▼ヘ▼;)


背広を着ていったら、態度は変わりましたか? \(*`∧´)/


もしそうだったら、その方が悲しいのですが… ヾ(▼ヘ▼;)



と言うことで、ここにいると毎日が勉強になります (・ω・)/


こんな気持ちを、私どものお客様に感じさせてしまうようなことがないように 


私の会社は、前に進んで行きましょう (*^o^*)


店長!、肝に銘じてください (゙ `-´)/


私達は、どんなことがあっても、お客様に失望を与えることなど許しません (=`(∞)´=)


いや、逆です


お客様に、夢と癒しをお届けすることが、使命です (≧▽≦)