たくましい外国人…の巻 | 肉球が 好きで好きでたまらん「をじさん」の『ぷにゅぷにゅ』なブログ

肉球が 好きで好きでたまらん「をじさん」の『ぷにゅぷにゅ』なブログ

さいたま新都心で、肉球愛好会を開店していたものの、父の介護でしばし閉店 「笑顔の介護」始めました!

昔、私達の先輩方は


エコノミックアニマルと呼ばれ


世界中を席巻しまくったものです (*゜▽゜ノノ゛☆


ジャパン アズ ナンバーワン なんて言われていたその時


エスキモーの方々に、冷蔵庫を販売し ((((((ノ゚⊿゚)ノ


現地では見向きもされなかった、廃棄される海産物を輸入して販売したり… (ノ´▽`)ノ


こんなガッツある、先輩日本人が聞いたら、嘆くであろう出来事が… (T▽T;)


昨日、さいたまスーパーアリーナの「けやきひろば」で行われる予定の


「水かけまつり」説明会(兼)抽選会が行われました


水かけまつりは、アジアを中心とした、世界のお祭りと言うことで


肉球愛好会も、パンケーキと言うことで「ハワイ」のカテゴリーに入っているのですが (;^ω^A


出席者は、ほとんど東南アジアの方々 (ノ´▽`)ノ


言葉があまり通じない方も多い所為か


会場は、日本のマナーなんて通じません ヾ(▼ヘ▼;)


隣通しで、大声で話をしたり、赤ん坊の泣き声はするし (`(エ)´)ノ_彡


係の方が、しっかり説明したにもかかわらず、再度同じ質問はするし (`×´)


最後に、出店場所決めの抽選会がございましたが、


1番から順番に、希望場所を指定していく流れだったのですが


遅い番号を引いてしまった外国人の方から


「早くしろ~」コール ヾ(▼ヘ▼;)


「俺は忙しい、これから帰って仕事がある」んだってさ


しかしながら、早い順番を引いた方は、「どこが良い、ここが良い」と


凄いマイペース ヽ( )`ε´( )ノ


まるで、台湾の国会を見ているようでした \(*`∧´)/


たくましいですよ~~東南アジアの人々 (●´ω`●)ゞ