引きずってまで子どもの気持ちを言わせようとした私が変わるまで⑧ | 自分責めの子育てから、親子で幸せになる子育てへ〜ISD個性心理学×インナーチャイルド〜新潟・オンライン全国

自分責めの子育てから、親子で幸せになる子育てへ〜ISD個性心理学×インナーチャイルド〜新潟・オンライン全国

子育てのあれこれ。個性の特性と感情の扱い方のあれこれを発信しています。

こんばんはおねがい
 


不貞腐れる息子の態度にイライラが止まらない


ママと子どもの花マル診断士 せい野早苗です。























小学2年生だった息子の返事は…



「そんなことない!ママは僕に気を遣って愛していると言っているんだ!」


「僕がいなかったらみんな幸せなんだ!」


「消えてしまいたい…」


と言って泣きました。


私も泣きました。


二人で泣きました。




ここまで追い詰めていたのか…と後悔しました。

でも、過去は変えられない…



息子は苦しくても生きているから。

まだ終わっていないから。まだ未来はあるから。



わたしも親にわかってほしいと強く思っていたから、いくつになっても親に受け止めてもらえたら変わると思うから。



これからどうするのか?

考えました。



これからの関わり方で絶対に私たちは変われると信じたかった。信じるしか無かったです。




私は息子のことをもっと知りたい、理解したいと思い、ISD個性心理学を学ぶ決意をしました。





不貞腐れる理由対策


言いたいことを言わない理由言える方法


崩れた(そもそも築けていなかった)信頼関係を再構築する方法



個性から紐解き理解したかった!



個性の学びを全て受講しました。

ISD個性心理学初級講座と中級講座を受講。

子育てカウンセラー講座とインストラクター講座を受講。



テキストを何度も読み、分析シートを全て出力し

イライラする度に自分と息子の個性を読み返し、


毎月東京へ勉強会に参加し学びを深め、声かけや環境作りを色々試してきました。

良くなると信じて、親子で実験です。検証です。



この時の経験が、今の私の個性分析とカウンセリングの強みになっています。



息子は、少しずつ自分の意見を言えるようになっていきました。私を殴ることもなくなっていきました。



個性に合わせた関わり方を始めてから

6ヶ月後



その時は、突然やってきました。


私が叱った時に

「それでもママは、僕のこと可愛いと思ってるんでしょ♪」



不貞腐れていない!!!


しかも可愛いと思われていると思っている!!!



本当にその日を境に、忘れ物が激減しました。

笑顔が多くなりました。悪さも減りました。



テレビを見ていたら、生まれ変わったら誰になりたいか?という質問をしていて


私は息子に聞きました。


息子の答えは

「自分でしょ!」



「消えたい」と言っていた息子が、生まれ変わっても自分で生まれたいと言う日が来るなんて!!



嬉しくて。息子にわからないように、涙をふきました。信じて個育てをしてきてよかったです。




読んでいただきありがとうございます。



もし、今あなたが子どものことで悩んでいたり、親子関係、夫婦関係で悩んでいて、変わりたい!と願っているのなら、個性を学ぶことは近道です。





公式LINEはじめました

ガーベラご登録特典ガーベラ
イライラが消えていく
タイプ別ママのイライラ対処法診断







《メニュー》全てオンライン対応可


ハートママのための相談室

 自分のこと。子どものこと。夫のこと。家族のこと。

 なんでもご相談ください。質問形式でお悩みの本質に

 ご自身で気付くので、スッキリされる人気のメニュー


ハート家族花マル個性分析(旧ファミリー診断)

 家族全員分の個性分析シートを見ながら、関わり方

 問題が起きやすい注意点などを解説するので、その日に

 すぐに活用することができます

 

 おすすめは

 10歳未満 あかもち分析シート

 10歳以上 ISD個性分析シート


ハートISD個性心理学初級講座、中級講座

 10歳以上のお子様のママにおすすめ。

 初級講座3つの個性、中級100万通りの個性を学びます。


ハート子育てカウンセラー講座、インストラクター講座

 10歳未満のお子様におすすめ

 個育て方法を知りたいママさんにおすすめ。


ハート生きやすくなる〜あなたに戻る5ヶ月〜

 頭ではわかっているけど…感情が抑えられない。

 色々学んできたけれど、どうしていいのかわからない。

 心の声を聞いて、自分らしく生きていきたい方にも

 ご好評いただいています。変わりたい方にピッタリ!


ハート心を育む〜自己肯定感を育む1ヶ月〜

 変わりたいけど、何だか怖い方。

 自分責めばかりで、苦しい。

 インナーチャイルドのカウンセリングで幼少期の感情を

 感じない、無になる方にもおすすめです。