スタバでつい欲張ってしまった事

テーマ:

ご訪問ありがとうございます♡

 

初めましての方はよろしければこちらから↓↓↓ 

 

 

 

 


今日は内科に行かない事にした分、多少早くスタバに行けるはず…だったんですが、そういう時に限って、新作ドリンクの告知なんて出ちゃったりするんですよねぇあせる

今回の告知はグッズの貼り付け作業もなく、そんなに時間が取られる事もなかったんですが、それでも結局全然早くなくなっちゃいましたガーン

あー明日こそは内科に行かなきゃ汗

 

 

昨日の夜はちょっとカロリーを摂りすぎちゃったので、今日の昼間は糖質を控えてみたんですが、夜まで飲み物だけっていうのもさすがに私の場合は調子が悪くなりそうなので、今年まだ食べていなかったクッキー&クリームシフォンケーキを食べる事にしましたニヤリ
 

 

アイス トリプルエスプレッソラテ

ディカフェ変更

ソイ変更

バニラシロップ変更

ライトアイス

ムースフォーム追加

クッキー&クリームシフォンケーキ

 

ドリンクは私のド定番、アイスのトリプルエスプレッソラテに久々のムースフォーム追加!

今日からカスタマイズパスが使えるので、1会計1ドリンクに付き2つまで、カスタマイズがフリーなんですもん、嬉しいって言葉じゃ言い表せないくらい嬉しいんですクラッカー

 


私の場合、トリプルエスプレッソラテのディカフェ変更はマストなので、あと一つはどうしよう?って事になるんですが、①ミルクを有料カスタマイズ②ムースフォーム追加③ホイップを追加の三択なんです気づき

で、今回はケーキも食べるし、無脂肪のムースフォーム追加にしてみたという訳です♪

 

例えば、甘党さんだったら、これに更にホワイトモカシロップを追加してブレベミルク変更(ムースフォーム追加は無し)して、スイートミルクコーヒー風に…なんていうのも良いかもしれませんねおねがい

その前に、甘党さんはトリプルエスプレッソラテなんて飲まないんじゃないか?という勝手なイメージがありますが汗

 

 

そして、今年もとーっても美味しそうなビジュアルのクッキー&クリームシフォンケーキ気づき

 

 

 

クッキー&クリームシフォンケーキ

 

 

ブラックココアクッキーのほろ苦さとほのかな塩味、シフォン生地のバニラ風味の組み合わせが絶妙なケーキ

 

もっちりした弾力としっとりした食感が特徴の口どけのよいシフォン生地を、まろやかでコクのあるホイップクリームで覆いました。トッピングしたブラックココアクッキーをホイップクリームにも混ぜています。ほろ苦くてほのかな塩味のブラックココアクッキーと、バニラ風味のシフォン生地のバランスをお楽しみください。

 

 

 

¥460

 

価格は税込価格です。

 

 

(参考)

エネルギー325kcal

 

クッキー&クリームシフォンケーキのシフォン生地がバニラ風味なのは知ってましたし、バニラ好きの自分が好きなのは当然なのですが、多分ブラックココアクッキーの塩味が何とも言えず好きなんだな~って今更ながら思いましたチュー

『ほろ苦い』という表現がありますが、私にとっては全然ほろ苦くないです笑い

シンプルですが、完成されているなぁって思うので、甘じょっぱいのが嫌じゃない方は食べてみる価値があると思いますおねがい

 

 

 

今年初のカスタマイズパスについてですが、今日のレジのPTRさんは全くご存じなく、でも後ろに人が並んでしまったので細かい説明をするのは諦めて、「パス1とパス2があるので、同じのを2回読まないようにしてください」的な事だけを言いましたが、意外にすんなりスキャン出来ていましたウインク

あっ、あとは去る間際に「カスタマイズパスは今日から始まって、半年くらい期間があります」とは言ったかな笑い

 

 

バーではいつもの男性PTRさんが入りたてホヤホヤ?の新人さんにつきっきりで教えていらっしゃいましたけど、最寄り店舗では、まだ経験の浅いPTRさんが新人さんに教えていらっしゃるというシーンを良く見かけますあせる

受け取る時に一応カスタマイズパスを見せて『こういうのが今日から始まったんですよ』と伝えておきましたが、多分新人さんはもちろん、いつものPTRさんもまだよく理解されていないだろうな〜ってその時思いましたてへぺろ

 

 

ある程度満遍なく知れ渡るようになるまで、こちらも気長に伝えて行こうと思っていますが、空いているタイミングで行けた時なんかに、どなたかにパスに書いてある事をじっくり見て頂いたら、他の方にもジワジワ伝わるかな??

 

 

 

 

 

そうそう、今日は対象ドリンクでボーナススターがもらえる最終日とカスタマイズパスの初日が重なるという、なかなか無い日…いや、最高の日でしたから、帰りにコールドブリューコーヒーをカスタマイズしてToGoしちゃいましたてへぺろ
いつも必ず何かドリンクが売り切れになっている最寄り店舗にしては珍しく、今日はメニューにSOLD OUTのシールが見当たらなかったんです!
 
カスタマイズをどうするかは結構悩みましたが、初回は無難にこのように↓

トールサイズ

コールドブリューコーヒー

オーツミルク2割追加

ホワイトモカシロップ1ポンプ追加

ライトアイス

エクストラコーヒー

たまにはオーツも雰囲気が違って良いですけど、コールドブリューコーヒーに追加するミルクはやっぱりコンディメントミルクで良いかな♪

 

 

そして、この時のレジは最初の時にバーでカスタマイズパスをお見せしたPTRさんで、今度はその方にスキャンして頂きましたが、モニターを見たら初めはパス2しか読めていなかったんですあせる

2つのバーコードの位置が近いので、片方を指で押さえてスキャンされる方もいらっしゃいますよ~とお話ししたら試されてましたが、やはりその方法が確実みたいですね気づき
 

 

今日、実はこの後にスーパーで買い物して、帰る前にスタバその②で更に欲張ってアイスのカフェアメリカーノ(ディカフェ変更、ショット追加)をToGoしたんですが、その時はピッ、ピッと、いとも簡単に読めてましたから、きっと何かコツみたいなものがあるんでしょうね口笛

 

何故、3杯目だけスタバその②に行ったか?ですが、もちろん残り時間を見てどうするか決めたかったっていうのもありましたけど、やはりカスタマイズパスの普及活動の意味で早めにその②にも行っておいた方が良いと思ったから♪

 

不思議な事に、その②のPTRさんは何の気なしに、いとも簡単に、当たり前のように(笑)スキャンされて、なおかつパス1パス2共にちゃんと読めていましたビックリマーク

確認した訳じゃありませんが、今日から始まったばかりですし、慣れてる方だったって事ではないんじゃないかしらびっくり

(もちろん、スタバに長く勤めていらして、カスタマイズパスをご存知の方もいらっしゃるとは思いますがあせる)

 


これから半年、カスタマイズパス絡みで色んな事がありそうな予感がしますが、自分の為にも、パスを使われる他の方の為にも、頑張って、でも楽しみながら広めていこうって思いましたてへぺろ

 

 
 
 
 

 

 

 

 
 
 
 
 〜記録用〜 

カスタマイズパスの期間はレシートが一段と長~くなりそうガーン

 

#1と#2が逆だと思うんですが…

これだとホワモカ2ポンプですよね?

そう言えばいつもより甘かったようなガーン

 


超スムーズだったスタバその② 笑




【追記】×2です♩

    

【カスタマイズパス 4月分】


4/21 300

※300はさすがに最初で最後でしょう笑い泣き




コーヒーの買いすぎで飲みきれてませんが、飽きませんグラサン


 

 

 

 

 

 

楽天市場

 

ラテのプロフィール
ラテのオススメ♡
ラテ