ご訪問ありがとうございます♡


初めましての方はよろしければこちらから↓↓↓



今日も色々迷いながら最寄り店舗に向かいましたが、『もし、まだあれが残っていたら今日ファミセのインビテーションチケットを使おう』と思っていた、その『あれ』が残ってました!!

まず、フードもドリンクも何もかも、全部ToGoでインビテーションを使いました笑い泣き

何を買ったかは、また写真が撮れてから載せる予定です笑

ドリンクも欲張ってToGoで2杯買ったので手が一杯で、一度席に戻ってから店内用を買いに行きました♪



ショートサイズ

クレームブリュレラテ

ディカフェ変更

(ディカフェ)ショット追加

2%変更


最近、クレームブリュレラテはショット抜きほうじ茶茶葉追加が多かったですが、久しぶりにショット追加しましたウインク

PTRさんにも言いましたが、やっぱりショートサイズにショット追加が最高のバランスだなって思います飛び出すハート

前は甘さを控えようとシロップを減らしてましたが、最近はすっかりクレームブリュレ感が優先になっているので減らしてませんニヤリ


ミルクを変えてみたら、またバランスが変わると思いますが、気に入っているので変えなくていいかな笑い泣き

トールサイズでショット抜き・ほうじ茶茶葉追加×2のティーラテバージョンも大好きですけど、ずっとそれでいいって事ではなくて、やっぱりこのカスタマイズに戻りたくなるんですよねチュー



甘いドリンクってあまり得意じゃない私ですが、クレームブリュレラテは例外なのかもあせる

やっぱり中に入っている濃厚なカスタードソースと最後にかけるブリュレシュガーが良いんですよねおねがい

ホリデーシーズンしか飲めないのが残念ですが、もしいつでも飲めるとなったら、それはそれで有り難みがないし、いくら好きでも飽きちゃうでしょうねぇ、、、

だから、毎年楽しみに待って飲む感じが良いのかな笑い泣き



あ、そう言えば去年試したトリプルエスプレッソラテのクレームブリュレバージョンも一度はしてみなくちゃウインク

因みに、トリプルエスプレッソラテからカスタマイズする事は出来ないので、トールサイズのクレームブリュレラテに2ショット追加するんです!!

さすがにお値段は割高になるので、去年はリワードチケット(リニューアル前ですね)を使ってましたね♩



去年と今年でクレームブリュレラテのレシピが多少変わっている可能性はありますが、去年の記録を見るとシロップの加減がちょっと難しかったのかな?

トリプルエスプレッソラテとクレームブリュレラテを合体?させるのは私くらいかもしれませんけど、ビターもスイートも両方欲しいっていう欲張り嗜好?の方がいらっしゃいましたら、是非チャレンジしてみてくださいね口笛










〜記録用〜



あ、このカスタマイズも十分にビタースイートですので、まずはこちらから笑

私はいつもディカフェなので、ディカフェにしない場合はまた違うかもしれませんがあせる






イベントバナー