ご訪問ありがとうございます♡


初めましての方は宜しければこちらから↓↓↓




昨日、その②で既にパープルハロウィンフラペチーノSOLD OUTになっていた事を受け、今日も午後から時々MOPの在庫チェックをしていましたが・・・


昨日よりも更に今日の方がパープルハロウィンフラペチーノが出てこない店舗数が増えている印象でしたガーン



昨日コーヒーホイップに巡り会えた最寄り店舗その②のMOPには、今日もパープルハロウィンフラペチーノの姿はなく、でも昨日は出ていたコーヒー&クリームも見当たりませんでしたびっくり


なので、一体(SOLD OUTかそうじゃないのか)どっちかなーと思いながら、昨日と同じ道順でまずはその②をチェック口笛


・・・さすがに今日は、あの紫色が見えていました 笑




実は、昨日の夜までは、パープルハロウィンフラペチーノをリピートするのはもう少し先の予定だったんですキョロキョロ

でも、今の状況を考えると、週明けには各地でまた(一時的にせよ)恐らくSOLD OUTになる事は十分予測出来ますからねぇ…


来週は病院で検査もあるし、また歯医者さんの予約も入っているしで、飲みたいタイミングと飲めるタイミングが一致するとも限らないしこの際飲んでおこうかな〜と思った訳なんですてへぺろ




パープルハロウィンフラペチーノ

(ディカフェ)ショット追加

0%変更

今回もあえてエクストラホイップにはしませんでしたあせる


お昼に昨日ToGoしたハム&マリボーチーズ石窯フィローネを食べたし、昨日はその②でアメリカンワッフルを食べたので、今日は食べないと決めてましたニヤリ



前回はいつものお店じゃなかったし、娘も一緒だったので、今思うとこんな風に上からのアップの写真も撮れてなかったですねあせる

今日はソースの美しい紫色とか、パウダーのキラキラとかが撮れて満足♪




それはともかく、例の撮影ボックスの件!!

今日は空いていたのでバーにいらしたPTRのAさんやYさんが、色々相談?にのってくださいましたおねがい


その①はバーカウンターが広いので、「ボックスを動かしてもいいですよ」と言ってくださったり、「これでオンです」「これでオフです」と中の変化を見せてくださったり・・・

極めつけは「映り込まないようにするには、少し離れてズームで撮ると良いですよ」なんて教えてくださって、その撮り方で撮ったのがこの写真です↓


お陰で前回の事を思えば『らしい』写真になりましたが、その①のバーの場所が明るいせいか、なかなかうまく行かなくて…

やはり、このフラペチーノに限っては、夜にテラス席で撮ってみたい!!

(でも夜は凍えそうなので、写真を撮ったら即刻店内に移動かな 笑)




なんか、見た目の話ばかりになってしまって、肝心の味(カスタマイズ)についてまだ書いてませんでしたあせる


甘さを抑えたくて、ショット追加と0%変更を試してみましたが、残念ながら逆に紫芋の甘さを引き立てる結果になってしまいましたガーン

個人的には、前回の2%変更だけの方がむしろ好みで飲みやすかったです泣



この感じだと、更にエクストラホイップにした方が甘さ対策になったかも。。。

(スタバのホイップって甘くないので、ミルキーさ増し増しで美味しいはず♡)


って、折角無脂肪にしてるのにホイップ増量なんてしたらカロリー対策はぶち壊しですけどね笑い泣き












イベントバナー


↓気になってるサイトシリーズ↓

おうちで楽しむ陶器市 うちる


ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)