2nd SELECTION Master -12ページ目

2nd SELECTION Master

Masterのモデリスト日記



早いもので今年もあとわずかとなりました。

寒くなりましたので、お風邪など召されないようにご自愛くださいませ。

セカンド・セレクシオンは年内12/29(火)まで、年始は1/4(月)から営業いたします。


{07B55E97-8C41-4205-ABC2-53115F44BB1E:01}









英国を代表するマフラー、JOHNSTONS『ジョンストンズ』マフラー。。。










なかでも毎年、シーズン中で品切れとなるJOHNSTONS『ジョンストンズ』カシミア100%マフラー。。。









今年からJOHNSTONSのラベルと下げタグが新しくなりました。

タグには英国王室御用達の証でありますロイヤルワラントが印刷されております。

このワラントにはPRINCE of WALESと記載されており、

チャールズ皇太子も贔屓されているようです。。。








 








JOHNSTONS『ジョンストンズ』カシミア無地100%マフラーはこちらから。。。







JOHNSTONS『ジョンストンズ』タータンチェックカシミア100%マフラーは、こちらから。。。






毎年発表されるたびに話題を集めるHoliday Line「ホリデーライン」2015~16、New Model入荷!!!








外側と内側の色が異なるコントラストカラーのブライドルレザーを採用した数量限定モデルです。。。














こちらから。。。






今年もすぐ売り切れそうです。。













今年はもうひとつ、新たな数量限定モデル。。。











リージェントブライドルレザー。。。













リージェントブライドルレザーとは、ホワイトハウスコックスの代表的な、

ブライドルレザーをベースに自然なシボ模様を型押ししたリージェントブライドルレザー。。。

ブライドルレザーの特徴でもあるブライドルグリースを革の深部まで塗り込んでいるので、

使い込む程に味わいの増すエイジングを楽しむことができます。

従来のブライドルレザーとは違った優しい表情が特徴の新しいブライドルレザーの提案です。。。





こちらから。。。






英戦死者を追悼する「赤いポピー」。。。



 英国では、1918年に第1次世界大戦の休戦協定が結ばれた11月11日の休戦記念日の2週間ほど前から、テレビ番組や人々のジャケットの襟、車のバンパー、新聞の題字のまわりなど至る所で赤いポピーを目にする。

 赤いポピーの造花を最初に作った支援団体「ポピー・ファクトリー」は、西部戦線で戦った退役軍人のジョージ・ホーソン少佐が1922年、傷病退役軍人に仕事と収入を提供するためにロンドン南西部リッチモンドに創設した。

 英国では少額の寄付金と引き換えに手渡されるポピーの造花が年間約4400万本作られているが、その大半は機械で製造されている。しかし、この団体は今も約30人のスタッフがリッチモンドで年間50万本近くを手作業で作っている。

 同工場で花弁を作る機械を担当する元海軍のデイブ・ブラウンさんは「人々がポピーを身に着けているのを見ると、胸がいっぱいになる思いだ。一時期はポピーなど気にも留めない世代がいたが、最近は身に着ける若者が増えてきた」とAFPの取材に語った。





{6E8F74E5-99F3-48E4-A4B2-927B44F804EB:01}



映画「007 スペクター」の英国ロイヤルプレミア、レッドカーペットでもダニエルクレイグさんが着けていました。。。


その赤いポピーの胸飾りを入手しました。。。

もちろん募金しましたよ。。。



円で。。。

円安なので喜んでいただけるかと。。。

{6EF95030-048F-423B-BDE0-18CAFC787833:01}









007『スカイフォール』でジェームズ・ボンドの使用モデル、DENTS『デンツ』グローブ。







007の23作目のスカイフォールで6代目ジェームズ・ボンドこと、







ダニエル・クレイグが使用したモデルです。



































5-1007-BLACK ジェームスボンドモデル
・表革     HAIR SHEEP
・製法     PRIXSEAM
・カラー    BLACK
・ライニング  UN LINED
・価格     22,680円
*シープスキン(羊革)×ライニングなし(一枚革)。
*一枚革ですのでSサイズで日本サイズMサイズ、MサイズがLサイズぐらいです。









デンツは英国西部の都市ウースターで1777年に創業されて以来、

世界の最高級手袋を丹念に作り上げてきました。

デンツに代表されるペッカリーのやわらかいなめし革と内側のイタリア製シルクや

英国製カシミアのライニングは、手を包み込むようにフィットします。

デンツの手袋の高いフィット感は手袋をしたままで小銭入れから

小銭を取り出せるとさえ言われています。










その他のDENTS『デンツ』グローブはこちらから。










ジャケットは男にとって必需的なアイテムです。





では、かっこいいジャケットとは何か、、、







この画像をご覧いただいて美しいと感じる方は上級者です。。。

どこが何が美しいかというと、、、

ラペル、ラペル幅、ゴージ位置、肩パット、フロントボタン位置、ウエストのシェイプ位置、ポケットの位置、フロントのカットなどの全体的バランス。









ジャケットの顔ともいえる面構え。









肩のつくりと、ラペルの形状。









立体的に作られたフロントラペルのロール。








胸板を綺麗に見せるウエストシェイプとイングリッシュドレープ。
袖口をややフレアーにした袖。
エレガントなフロントカット。

ポケットがないように見えます、これはタテヨコの生地の柄を合わすことによってポケットが付いてないかのような一枚の生地のように見えます。








男らしい背幅を見せるバックシルエット。








そして、完璧なパターン(型紙)と丁寧なサイジング、フィッテイング(その方にあった一番綺麗に見えるバランス)で美しいジャケットが完成します。













FRANCO BASSI社は1973年にイタリア北西部のシルク生産地で世界的有名なコモに創業しました。



当初は3人の職人でスタートし、手裁断と手縫製による生産で



今やイタリアそしてヨーロッパ全土へと、その品質の良さが認められています。











2015年からスタートのヘリテージコレクション「Heritage Collection」。


ヘリテージコレクション「Heritage Collection」は裏地にレッドペイズリーを配し、


"遺産"や"先祖伝来の~"という意味が表す様に、FRANCO BASSI「フランコバッシ」が


所有する膨大な生地ストックを、現代に蘇らせたアーカイブコレクションです。































TRUE BLUEコレクション。


TRUE BLUEはフランコバッシが得意とするブルーグラデーションを使ったコレクションです。

























フランコバッシはドレイクス同様、30代男性の人気ネクタイブランドにも選ばれております。











その他の、フランコバッシネクタイはこちらから。。。











1949年に設立されたチェコシューズブランド、Botana『ボタナ』が日本初上陸!!!












Botana「ボタナ』は1949年に設立された半世紀以上の歴史を持つシューズブランド。


1966年に開発されたスニーカー”CL66"がチェコ国内で称賛され、


後のスニーカー製造拡大へと繋がっていきました。


1990年代に入ると有名なスポーツシューズメーカーの製造を請け負うようになりました。


代表的なところではアディダスやプーマ。


特にプーマは提携関係を結び100モデル以上のテニスシューズ、バスケットボールシューズ、


サッカースパイク、陸上競技用のシューズを生産していました。


現在もハンドボール、チェコナショナルチーム用に製造を請け負ってます。


2008年に原点となる”CL(CLASSIC)"の再開発に着手し、


翌年の2009年にはチェコ・グランドデザイン賞の最優秀賞を獲得する事となりました。


Botanaブランドの主力商品として現在に至ります。













Botana『ボタナ』正規取扱店
●素材  カーフ×メッシュ×スエード
●カラー ブラック×シルバー
●替え紐付き(ブラック)
●Made in Czech
税込 24,624 円


 















Botana『ボタナ』正規取扱店
●素材  カーフ×メッシュ×スエード
●カラー レッド×グレー
●替え紐付き(ブラック)
●Made in Czech
税込 24,624 円




 














Botana『ボタナ』正規取扱店
●素材  カーフ×メッシュ×スエード
●カラー ブラック×イエロー
●替え紐付き(イエロー)
●Made in Czech
税込 24,624 円


 











商品の詳細は、こちらから。。。















JOHN SMEDLEY 『ジョンスメドレー』メリノウール100%ニットが入荷しました。。。

























外は30℃越えの真夏日なのに。。。












いえいえ、寒くなる頃には売り切れてしまってます。。。













お早めにどうぞ。。。













商品は、こちらです。。。