元FP、現専業主婦の株好きママです。

 

 

20歳ではじめて証券口座を開設し、

20代で貯金を細々と運用し、

失敗も多々しつつ
1000万まで増えたことをきっかけに

今も趣味がてら運用しています。

 

 

株の配当金+αと
クレジットカードのポイント還元などで

家族の旅費
+自分のお小遣いを捻出しつつ、

ゆるりと(したいが希望)生活しています。

 

 

20代で子供を2人出産し、

今もなおまだ上は5歳なので
可愛く手のかかる時期。
子育て真っ最中の

アラサーママです。

 

 

↓初めての方はこちらへどうぞニコニコ

 

ワーママを辞めて、専業主婦になった理由

 

専業主婦の私が、家族4人の年間旅行代を株式投資で賄えたのか

 

 

12/14~15の取引

 

買い

8927 明豊エンタープライズ

3660 アイスタイル

4385 メルカリ

4661 オリエンタルランド

 

売り

4661 オリエンタルランド

3660 アイスタイル

 

 

 

▼おまかせ広告です▼

 

 

週は行事や用事が多くて出ずっぱりで、、、

疲れた笑い泣き

 

 

日経平均も相変わらず

上がったり下がったりと忙しいですね。

ず〜っと見ているとどうしても株を触りたくなってしまうw

ので、、、逆によかったかも。

 

 

今日は唯一ゆっくりと株が見れたのでニコニコ

昨日買った銘柄をもう売ったりと早売り。(笑)

 

+1万円ちょっとで終了お願い

ですが1泊2日でこれなら大満足ですウインク

 

 

米株は最近強すぎるから

今夜はさすがにそろそろ押すかしら??看板持ち

 

 

 

 

日、唯一買った

8927 明豊エンタープライズは

ジュニアNISA用に購入赤ちゃん

 

最後のジュニアNISA枠が

3万円くらい微妙〜に空いててアセアセ

買いたい銘柄が落ちてこないから

この値段じゃ買えないしな〜〜〜

どうしようかな〜〜と思っていたところ、、

 

 

今日時間があった分

長らくチェックしている銘柄リストたちを

久しぶりに一通り見てみたら、、、、

 

 

今日引け後に決算発表を控えて

ず〜〜〜〜っとヨコヨコしていた明豊エンタープライズを発見。

 

利回りも4%くらいあって高配当、

ここは決算いいだろうし増配なんかしたら飛びそうニコニコニコニコと思って

残りのジュニアNISA枠で買ってみました飛び出すハート

 

 

今日発表していた

第一四半期決算も経常利益27倍キラキラと結果よかったキラキラウインク

 

kabutanより

 

第一四半期で通期進捗率も50%超えてるし、

どこかで増配しないかなニコニコお願い

 

ちょうど良く見た銘柄で

全て最後のジュニアNISAも埋まり、、、

最近は相場があまり良くないからか

久しぶりに小型株やこういう低位株が結構好調ですね。

 

そんな週末の売買記録でしたお願い

 

 

 

 

 

んな今年も終わりなんて早すぎますが、、、アセアセ

 

子供たちも成長するにつれ、

「クリスマスプレゼント、何にしてあげようかな〜目がハート

 

みたいに勝手に親が思っていた(笑)

赤ちゃんの頃とは打って変わり、

 

 

サンタさんへのプレゼントも

一丁前に成長してしまいウインク

 

「ニンテンドースイッチと〜キックボードと〜ラブキラキラ

 

みたいな感じで

サンタさん&パパママサンタさん&ばあばサンタさん

がいると思っているので

 

だいぶ成長した大物ばかりをずらずらと

ウキウキ頼んでくるようになった我が子たち真顔真顔(笑)

 

 

今月、プレゼント代で

10万くらいは飛んでいかれるな、、、笑い泣き札束

 

と思っていましたがww

 

 

子供たちのNISA分だけでも

計算してみたところ

今年分の配当金+売却益で

ちゃんと15万くらいはプラスがでていましたウインク飛び出すハート

 

 

と、いうことは!!

家計は傷んでないのね?

ちょっと違うww

投資って素晴らしい目がハートキラキラキラキラ

 

 

と改めて思った次第です(笑)

 

 

 

 

今後も配当金や含み益で

子供たちの特別費くらいは

子供たち分のお金で稼いでいただけたら

ありがたい限りウインク(笑)

 

 

 

 

いつか小学生中〜高学年くらいになったら

自分で株を買ったり売ったりしてみて

お小遣い稼いでね〜みたいな

実践スタイルをとって欲しいと思っているので

口座ごとポンと渡す予定ですがウインク

 

 

 

 

 

 

子供たちにも

投資を早くから始めてみて、

 

悔しさや絶望感やドキドキハラハラ感や嬉しさなりなんなり

一通り資金の少ないうちに味わい尽くして(笑)

 

大人になったら株や投資と

適度な距離感を持ってニコニコ

 

選択肢の一つとしてお金に働いてもらう。

 

そんな大人になってくれたら

いいよなぁニコニコ

最近は感じている今日この頃です。