「みんなの絵文字」(お気に入り)HTML<コピペ>版ポップアップ自分用のつくり方(不具合修正)。 | 勝手に応援するブログ

勝手に応援するブログ

 
   人権侵害、性暴力、人身取引、等などがない社会になることをのぞんでいます。
 
   でも、ブログ筆者の立場は矛盾に満ちています。

前回アメーバ記事 の<不具合修正>記事です。ayaww


矢印Amb2UsrEmj-0222.zip 圧縮フォルダ NEWダウンロードdownload保存解凍してください。
 (Amb2UsrEmj-0221.zip の「不具合修正」版です。あせ


保存フォルダ出版社は、たぶんどこでもイイ?!と思いますが、あせ
もしかして!?念のため、「空白文字」が含まれないフォルダ名のほうが、イイかも?!?!あはは。。。


参考例として、・・「D:\ameba」というフォルダ出版社に保存した、とします。

Amb2UsrEmj-0222_01.jpg
 ※ダウンロード・ファイルを保存したフォルダのようす(「詳細」表示状態)。


             Amb2UsrEmj-0222.zipNEW1
ダウンロード保存した Amb2UsrEmj-0221.zip ファイルを解凍(展開)します。
マウス右クリック「すべて解凍(展開)」。(ウインドウズWindowsのバージョンによって表記が違います)

Amb2UsrEmj-0222_02.jpg
 ※ファイルをZIP解凍します。


そのままマウス解凍(展開)」。

Amb2UsrEmj-0222_03.jpg
 ※「解凍(展開)」ボタンをクリック。


Amb2UsrEmj-0222フォルダ
Amb2UsrEmj-0221」という新しいフォルダができますので、
マウスダブルクリックして開きます。

その中に、もう一つ同じ名前のフォルダフォルダができているかも?!しれませんが、
やはり、マウスダブルクリックして開いてください。別ウィンドウが開きます

Amb2UsrEmj-0222_04.jpg
 ※解凍(展開)してできたファイルのようす。


解凍(展開)して、できたファイルの中から、
スクリプト作成CMD設定のマーク」というファイル(アイコン)を見つけて、目
マウスダブルクリック実行してください。ハート

Amb2UsrEmj-0221_06.jpg
※「スクリプト作成CMD」をダブルクリック実行したところ。


アメブロ記事の URL を入力するダイアログ・ウインドウ新しいタブで開くがポップアップ↑します。
VBAInputBox です)

これに、「みんなの絵文字」を貼り付けたアメブロアメーバ記事アドレス(URL)を入力著者名することで、
「みんなの絵文字」(お気に入り)HTML<コピペ>版みんなの絵文字』用のスクリプトが作成されます。ほえ~

記事URLは、9つまで、入力することができます。マウス
(まったく入力しなければ、「スクリプト作成CMD」は終了します。シラー

1つ目を入力して、「OK」ボタンクリックを押すと、2つ目の入力用のダイアログ別ウィンドウが開きますにかわります。
入力をやめる(必要な入力を終えた)ときは、何も入力せずにマウス「OK」を押すと、実行確認画面になります。
入力中に「キャンセル」を押すマウスと、その入力中のURLは無かったものとして、実行確認画面になります。

Amb2UsrEmj-0222_07.jpg
 ※アメブロ記事URLを入力しているようす。

9つ入力した場合は、10個目の画面とはならず、自動的に実行確認画面になります。
実行確認画面で、「いいえ」を押すと、もう一度最初からやりなおしになります。
実行確認画面で、「キャンセル」を押すと、スクリプト作成を行なわずに実行終了します。


作成実例として (勝手に!! あせ)、・・

アメブロ内検索YouTubeばぶチャンネルみてね!(^◎^)ばぶー 」で「みんなの絵文字」で検索サーチして見つけた(「みんなの絵文字」がたくさん貼られた)
下記のブログ記事 リンクURL を入力してみます。著者名


1https://ameblo.jp/memoryoftrees/entry-12382072356.html
sweet smile◡̈♥︎ さんの 2018年06月07日付記事

ドラえもん「ドラえもん」とかの「みんなの絵文字」が貼られています。


2https://ameblo.jp/gurigurityan/entry-12389714075.html
FAVORETE ∞フクロウ&モモイロインコ∞ さんの 2018年07月10日付記事

チャコモリフクロウフクロウやモモイロインコインコとかの「みんなの絵文字」が貼られています。


3https://ameblo.jp/kaki-kent/entry-12381826789.html
PeaceFree 田舎暮らしを夢見る元トラック運転手 さんの 2018年06月07日付記事

トラックトラックとか、他のもたくさん自作されておられるそうです。


4https://ameblo.jp/katte2ouen/entry-12388998994.html
勝手にブログ さん(ぅん?!)の 2018年07月06日付記事

YouTubeばぶチャンネルみてね!(^◎^)ばぶーブログやパソコンパソコン関係?!かしら??(^_^;)あせる



スクリプト作成CMD の「実行確認画面」。
Amb2UsrEmj-0221_10.jpg
※URLを入力し終えた後の実行確認画面が表示されたようす。


「スクリプト作成CMD」が実行されると、フォルダ内に新しく「usrEmj_.js記事(白地)というファイルが作成されます。
これが、『HTML<コピペ>版みんなの絵文字用のスクリプトファイルです。音譜


Amb2UsrEmj-0222_11.jpg
 ※usrEmj_.js が新たに作成されたようす。


ポップアップ用HTML」ファイルを、ダブルクリックして開きます。マウス

ブラウザFirefoxの新しいタブ(ウインドウ)に、
アメブロ「みんなの絵文字」(お気に入り)HTML<コピペ>版 ポップアップリンク」画面が開きます。新しいタブで開く

Amb2UsrEmj-0221_12.jpg
※目的のポップアップを開くための HTMLページ。


作成した見本は、こちら左矢印

みんなの絵文字(お気に入り)HTML<コピペ>版』のポップアップリンクマウスクリックすると、
目的の「ポップアップ・ウインドウ↑が表示されます。クラッカークラッカークラッカー

Amb2UsrEmj-0221_13.jpg
※「みんなの絵文字」(お気に入り)HTML<コピペ>版」がポップアップしたようす。


作成のしかた」は、以上です。あせあせる
7面とちょっと(8面の途中まで)分「みんなの絵文字」HTML<コピペ>版みんなの絵文字が、できました。


・・が、しかし!!!!
このアメーバ記事を書きながら、まだ「不具合」がある叫びことを発見してしまいました!!ハッ 泣汗

いちおう「不具合」修正できました。。。(たぶん?!あせあせる)。
他のアメブロアメーバ記事で試してみても、いまのところ?!、実行できてるみたいあはは。。。です。。。!?

もし、うまくいかない?!ような場合には、ぜひビックリマークお知らせくださいませ。ayaぺこり
対応できるかも?!しれません。てれ(苦笑)汗アハ
"ダブり除去"してない(手抜き!!)ので、同じ絵文字がたくさん並ぶ場合もあります。あはは。。。アハハ
「仕様」ですあせる・・・と、一応言ってみる、、、。てれ(苦笑)汗

sort|uniq をかます、というのは当然考えたのですが、‥。妄想 そのやり方では、(結果に反映させたい)絵文字の並び順を「指定」できなくなってしまいます。。。?ぅう~んっ...

いまのところ、sort|uniq -d にて「ダブり除去リスト」を作成 これを sed スクリプト化して(元のに)かますひらめき電球、という案が有力ですが、実行に移すかどうかは「未定」です。・・・あせ汗

えんぴつアメブロ・エディタの「HTML編集画面著者名に「貼り付け」しなければなりませんが、・・
みんなの絵文字みんなの絵文字を貼りつけたアメーバブログ記事をいちいち開いて、そのつどコピペマウスするよりは、
(多少は あせ)、メンドくさくなく使えるかも?!しれません。DASH!


うまく「スクリプト」に変換できない「みんなの絵文字HTMLタグが、まだまだ、あります。しょぼん汗

さらなる改良へ、
・・・ 続く。あせる



#みんなの絵文字廃止反対 #USEREMOJI #みんなの絵文字