ウルトラ怪獣日記 -6ページ目

運動会

明日は織姫の小学校の運動会。
今 すっごい雨です
晴れるかなぁ~

雨だと明日は月曜授業して 月曜休みで 火曜日に延期。

火曜日は翔ちゃんの移植外来なので そうすると応援に行けないあせるあせる
初めての運動会に 両親の応援なしなんて

だから…
明日は絶対に晴れますようにキラキラ

耳鼻科外来

火曜日に 耳の検査をし、昨日 結果を聞いてきました。
結果は やはり聞こえていない との事。

成育センターでは90デシベルでしか脳波が触れず、人工内耳と言われたけれど、群馬の病院では 両耳ほとんど聞こえていないが、右耳が かろうじて低音をひろっているので、人工内耳はまだ今のところ大丈夫で、
でも4歳を過ぎてしまっているので、発見が遅れると言葉だけでなく知能にも影響を及ぼすので 早急に補聴器を使い、言語指導もしていかなければならない、この1~2ヶ月の間にしていかなければならない。
補聴器を使う子供のための親の勉強会だったり、家族会の話だったりも色々入ってくるみたいです。
補聴器つけて言語指導は毎週とかやらなくちゃみたいで、群馬までは遠いから、と耳鼻科医師がネットで調べてくれたけど、家のそこそこ近くに聾学校があるので問い合わせたところ、言語指導もやってるし幼児部の入園も出来るので、5日に学校見学し、色々話を聞いてくる予定です。

やっぱりかぁ~

7月に成育で貰ってあった耳鼻科医師の診断書を今日出して障害者手帳の申請をしてきました。
耳は 聞こえてるように見えるけど ホントだったんだなぁ…。

耳鼻科は今度は再来週。色々スタートします。
がんばらなければ!

はにわ完成

夏休みに 埼玉県行田市にある はにわの里へ行き、はにわを作りました。
陶芸の土と違うので 最悪 割れてしまってる可能性もあるので という説明があったので 心配していましたが…

焼き上がりを取りに行くと 綺麗に出来ていましたアップアップ

小さい方が 織姫作 ペンギン
大きい方が 翔ちゃんに頼まれて旦那が作ったウルトラマン です

ウルトラ怪獣日記-HI3H0493.jpg

後ろ姿は こんな感じ~

ウルトラ怪獣日記-HI3H0494.jpg

玄関に飾る予定ですニコニコ

少し病み中…

なんだかなぁ~

急に仲良かったママ友が メールしても返信なし…
もしかして 今 前にトラブルになった以前は仲良かったママと一緒に行動してるせいかな?とか 変な考えをもってしまう自分が嫌。
絶対 そんな事するようなママ友ではない。
きっと忙しいだけ…。
自分に言い聞かす。

翔ちゃんの耳も心配だし、織姫の友達関係の心配もある…。
3連休 リフレッシュして…
休み明けは翔ちゃんの耳の検査。
無事終わって 少しでもよい結果が出ますように…キラキラキラキラ

耳鼻科検査

昨日 午後1時の予約。
12時半くらいに着き、検査室ですぐに眠くなる飲み薬を渡される
一口飲んだらまずかったようで、なかなか飲めず、外来処置室へ…。
飲み薬、看護士さんが飲ませてくれたら吐いてしまい、坐薬に変更汗

坐薬を入れて 少しフラフラし始めたので 暗い部屋に案内され 寝かしつける。
起きちゃったら呼ぶので 待合室で待つように言われ、待ってると15分ほどで呼ばれ…。
その後 また寝かしてから15分後に呼ばれ…
坐薬入れなおすと5分後くらいにウンチと一緒に出てしまう
お腹いっぱいになったら寝るかな?と言われて 食堂行ってきたけど寝ず…
ドライブしたら?と言われて1時間グルグルしたけど寝ず…
結局 検査出来ませんでした
困りましたダウンダウンダウン