月曜日から
月曜日から、織姫は2年生。
どんな担任の先生かな
意地悪な友達や、トラブル親子と同じクラスにならないといいなぁと思ってしまう小梅です
そして翔ちゃんも幼稚部2年に進級です。
すごく信頼している親子ともに頼りにしていた聾のY先生♀が、持ち上がりだとばかり思っていたのに、おととい ろう学校のみんなで遊んだ時に、Y先生 幼1年の担当らしいよ。って情報が
ショック~
いなくなっちゃう訳じゃないのに やっぱり嫌だなぁ
4月からは、私は手話サークルと、和太鼓に入る予定です。
手話は10日、和太鼓は16日からのスタート
新学期も頑張るぞっ
どんな担任の先生かな

意地悪な友達や、トラブル親子と同じクラスにならないといいなぁと思ってしまう小梅です

そして翔ちゃんも幼稚部2年に進級です。
すごく信頼している親子ともに頼りにしていた聾のY先生♀が、持ち上がりだとばかり思っていたのに、おととい ろう学校のみんなで遊んだ時に、Y先生 幼1年の担当らしいよ。って情報が


いなくなっちゃう訳じゃないのに やっぱり嫌だなぁ

4月からは、私は手話サークルと、和太鼓に入る予定です。
手話は10日、和太鼓は16日からのスタート

新学期も頑張るぞっ

サイトメガロ検査
先週の採血の結果を聞きに行ってきました。
難聴の原因。もしかしたらサイトメガロウイルスかもしれないので。
結果…
サイトメガロに現在も過去も、かかっていない。
他の考えられるウイルスも調べたけど、かかっていなかった。との事
それでは、難聴の原因は、いったい…何
やっぱり出生時の黄疸と人工呼吸器かなぁ?
言語指導の前に、耳鼻科医に呼ばれて、聴力の結果が、今回急に良すぎるらしく。前回全く聞こえてない、110という結果で、この前では51くらいとの事。
普通の会話が30~35だから、難聴は間違えないらしいんだけど
良すぎる結果は補聴器が合ってるという面ではいいんだけど、数値があまりに上がりすぎておかしいので、また脳派の検査だそうです。寝てくれるかな
聞こえの振り向きの検査も、2週間後、今度は いつものS先生ではなくO先生でやってみるとか。
いい結果が出ますように
難聴の原因。もしかしたらサイトメガロウイルスかもしれないので。
結果…
サイトメガロに現在も過去も、かかっていない。
他の考えられるウイルスも調べたけど、かかっていなかった。との事

それでは、難聴の原因は、いったい…何

やっぱり出生時の黄疸と人工呼吸器かなぁ?
言語指導の前に、耳鼻科医に呼ばれて、聴力の結果が、今回急に良すぎるらしく。前回全く聞こえてない、110という結果で、この前では51くらいとの事。
普通の会話が30~35だから、難聴は間違えないらしいんだけど

良すぎる結果は補聴器が合ってるという面ではいいんだけど、数値があまりに上がりすぎておかしいので、また脳派の検査だそうです。寝てくれるかな

聞こえの振り向きの検査も、2週間後、今度は いつものS先生ではなくO先生でやってみるとか。
いい結果が出ますように
