意を決するも敢えなく撃沈 | 『のびしろ』しかない~♪☆生きるは修業☆

『のびしろ』しかない~♪☆生きるは修業☆

認知症の父、2023.12月にホーム入所。
夫とわんこのこと。
多発性筋炎のこと
オストメイトの
わたしの
日々の心を綴ります。


あまりの体調の悪さに
「このままじゃいけない!どげんかせんと!」と思い、
大学病院の脳神経内科外来に
予約を入れました。


まだ婦人科を受診していないから、
ホルモンがどうなっているのか、検査してみよう!と思い立ち、、、。
全身のホルモンバランスを調べるなら
内分泌科だと
ChatGPTの入れ知恵でわかりました。
大学病院の内分泌科に向けて
主治医に紹介状を書いて貰おう!って。

予約が取れたので
先日、
朝早くに
多発性筋炎を診ていただいている脳神経内科に行ったのです。

初めての先生に呼ばれました。
足の筋肉が衰えてしまったのか、
階段を上るのも辛いんです。
少し動いただけで疲れてしまい、
家事をするのも大変です。
ホルモンバランスが関係しているのか調べたいんです。
と、訴えたら、
ホルモンバランスは血液検査でわかるので、
この科でも出来ますよ。と言うことで、その日に調べることになりました。

もうひとつ、
ChatGPTの入れ知恵で、、、
多発性筋炎を多く診察している
青森市のA病院に
セカンドオピニオンをお願いしてみたい。違う視点で診て貰いたい。と
思いきって話してみたら、
その病院にはここの医師が行っています。
と衝撃の言葉が😨
県内の主要な病院には
大学病院から行っているんです。と。
なんだか、ショックでその後は何を話したのか、、、
「主治医は痩せてください。としか言わないんです。
もしかして、
正常範囲の数値ですが、
身体のだるさは
糖尿病じゃないですか?」
と尋ねたら、
「それはないです。」ときっぱり言いました。
糖尿病ではないと言われて、
ホッとしたはずなのに、、、
この身体の不調の原因がわからないのはつらいのです。

2024年1月にグロブリン点滴を5日間受けましたが、全く効き目はなかったことを話して。

その初めての先生は
また筋生検から検査し直してみるというのもあります。
発病から20数年も経っているので、
診断の基準も変わってきているので。
と言っていましたが、、、。

とりあえず、
紹介状は必要ないと結論を出して、
ホルモンバランスの血液検査をして、
検査結果は後日聞きに来るということで
診察は終了しました。

血液検査オーダーが済むのを待っていると、
いつもの主治医から名前を呼ばれました。

いつもの診察のような雰囲気です。
主治医にも
「婦人科のホルモンの検査をしたことがないのでしたいと思って。
検査するんだったら、全身のホルモンバランスを検査できる内分泌科の紹介状をお願いに来ました。」と
同じことを言いました。
続けて
「血液検査なのでこれから血を取り検査しましょうって他の先生がおっしゃったので、これから血を取ります。
もう、足が重くて階段も上れないし、
なんとか良くなりたいと思って。」
と言ったら、
主治医は
「ホルモンは関係ないと思いますよ。このままだと思います。原因はわからないですよ。」と言うのです。
わたしはガックリきてしまいました。

このまま、体調が上向くことはないんでしょうか。

まだ還暦だというのに。
周りには
元気な80代がたくさんいるというのに。

多発性筋炎の
8月の血液検査の結果は
CPKの数値は223。
正常範囲には収まらないものの
今までの中では一番良いのです。

でも、
実際の体調は最悪😞⤵️⤵️

この体調とずっと付き合わなきゃいけないんでしょうか。

今日は一日身体を休めています。
でも、
足の疲れは取れてくれません。
重怠く、
こころまで底に落ちています。

男子バレー、トルコに負けちゃいましたね。。。




明日には元気になって、
お仕事頑張ろう❗
頑張るしかない‼️