いのしし、出ませんでした!
良かったです。
市役所の人も猟友会の人も来ませんでしたが、
良しとします。
昨日も今日も、32℃~34℃あって
あじぃー(暑)かった😵
でも、
🍎の葉とり作業はしなくちゃいけないので。
湿度は50%で風もあったので
なんとか、
休憩を挟みながら、
わたしは16:30まで。
夫は18:00まで。
夫には頭が下がります。
ファン付きベストも良し悪しなんです。
長時間着ていると
疲れるんですよ。
夫はずっと着ていますが。
今年のうちの🍎は
最悪なんです😵
猛暑の上に雨が少ない。
🍎が大きくならないのです。
夫が仕事を辞めて
農家に従事して以来、
たぶん一番の不作です。
大きく立派な🍎のお世話をするなら、ルンルンですが、
貧弱でもしかしたら、
加工にもならないかもしれない🍎の葉とりは
疲れが倍です。
生きているといろんなことがあります。
修行ですね。。。
自民党が議席の過半数を取れなかったですね。
これから、
どうなるんでしょう。
新しいリーダーが生まれるんでしょうか。
日本はどうなっていくんでしょう。。。
わたしの一番の関心事は
老後のこと。
これからますます高齢者が増えて、
介護はどうなるんでしょう。
病気になった時のことを考えると
皆が口を揃えて
「無理な延命治療は望まない。」と言いますが、
積極的な治療をしないということは入院していられない、病院を出なければいけないということで、
然るべき施設に入るか、
自宅で終末期を向かえるということ。
施設は高額で空きもない。
となると、
訪問医と訪問看護師、訪問ヘルパーにお世話にならなければいけない。
どれだけ、
お金が必要か。。。
お金もない、
介護してくれる身内もないとなると、、、
自然に命が枯れていく道を選ばないといけないのか。。。
まだ還暦も迎えていないのに
今からこんな心配。。。
体調が良くないので、
不安しかないのです。
たまに
夫の義兄夫婦とお義母さんが
突然、
🍎畑に訪れるんです。
わたしはそれが嫌でたまりません。
80才を越えたお義母さんと
わたしと同い年のお嫁さん。
2人とも
とても元気です。
自分がやっとの思いで作業しているところに
来られると嫌なんです。。。
話すと楽しいんですけどね。。。
あー、
なんとか元気を取り戻したいものです。
明日で葉とりを終えられそうです。
しばらくは
家のあんなとこやこんなとこの片付けとお掃除です。
暑いし、
疲れるので
少しずつです。
お盆に上の姉家族が遊びに来ます。姉夫婦と孫を3人連れて来る予定。
今年は
8/9~11まで三連休ですね。
まだ日にちを迷っていて、
未定です。
今回のお盆には
わたしたち夫婦の還暦祝いをしてくれるとのことですが、
お店の予約などあるので、
早く決めてくれないと困るのですが、
いつもギリギリなんですよねー。
最悪、スーパーから調達しようか。
気持ちを楽に持つように
気を付けなきゃ。
明日も頑張ろー❗
鉢植えで買って、
翌年は咲かず、
地植えして
その年も咲かず、
🍎畑に
地植えしたら、
咲いてました~🙌