
今日は
またまた動けなくなり、
ソファーの上です。
昨日まで張り切って、
作業台を操り、仕事していたのだけれど。
今朝は涼しくてとても良い日なのに。
気分が落ち込むとラジオもテレビも
嫌になりますね。
実は、
3つのことが
頭に引っ掛かり、
気分が沈んでいます。
1つ目は
わたしの小学校からの長い付き合いの友達の
お父さまがとうとう亡くなりました。
うちのジーコ(父)と同級生です。
昨年暮れから心不全で入退院を繰り返し、
3月からは積極的な延命治療はしないということで
施設に入所していました。
友達はここ半年、毎日父親の面倒を見に通い続けていたんです。
頭は最後までしっかりしていて、
「早く死にたい。」と口にするので
きつかったと言っていました。
食べたいものはたとえ一口でも、
買いに走って、
最後はメロンをおいしいと食べてくれたそう。
「早く逝ってくれないかな。」って言ったこともありますが、
悔いなくお世話出来たんじゃないかな。
92歳。
天寿を全うされました。
今は体も軽くなり、
好きなものもたくさん食べて、
たばこも小言を言われることなく
吸っていることでしょう。。。
2つ目は
夫が冬に
雪降ろしを手伝ったお宅の若者が
傷害で逮捕されたんです。
新聞で知りました。
衝撃です。
まだ20歳ですよ。
GW中のことで、
飲酒して友達2人で起こした事件。
相手は26歳。殴る蹴るで
くも膜下出血の怪我を負わせたということ。
テニスが上手くてスカウトされ、
親元を離れての高校生活。
甥っ子のテニスの試合の応援に行った時にたまたま、
プレイを見たのですが、
爽やかイケメンでした。
3月におじいちゃんが亡くなり、
お通夜で会った若者はたくましく成長していて将来が楽しみねって
声をかけたのに。。。
3つ目は
下の姉のとこのお嫁さんのこと。
春から仕事内容が変わり、
ますます、
家のことを何もしなくて、全て姉がしているんですって。
長男孫が就職で家を出てから
家族の関係が微妙に変わってきたそう。
末孫小4と出掛けて休みはほとんど家に居ない。
平日は習字、ダンス、ピアノの習い事に付き合って居ない。という感じ。
姉の誕生日もスルーされたんですって。それは悲しすぎる。
どうにも出来ないことで
わたしが飲み込んで、全てやるしかないのよと姉は言います。
お嫁さんに来たときは、
まるで気を遣わない不思議な人でそこがこちらも楽だったけれど、
どうなってるんでしょう。
末孫さんが中学に上がったら、
母娘べったりな生活は落ち着くと思われるけど、
どうなんでしょうね。
嫁姑って、生きてきた時代が違うし、ちょうど良くならないものですね。。。
いつも
いいねをありがとうございます。
コメントのお返事が遅くてすみません。
たくさんの言葉をかけたいのに
まとまらなくなり、
うまく
返せません。
どうか、
心穏やかに長い目で
宜しくお願いします。
お許し下され~🙇💦