念願の『国宝』観てきました | 『のびしろ』しかない~♪☆生きるは修業☆

『のびしろ』しかない~♪☆生きるは修業☆

認知症の父、2023.12月にホーム入所。
夫とわんこのこと。
多発性筋炎のこと
オストメイトの
わたしの
日々の心を綴ります。

今日は朝から

雨予報だったので

3日前から

友達と約束して

『国宝』観てきました。


ネットで予約して、

スマホの画像を見せるだけで入れます。

便利になったものです。

「身体障害者割引」で

わたしも友達も1000円でした。

恩恵に預かっています。

55才以上は1100円ですが、されど

100円です。

身体障害者になってしまったっていう心のキズが少しは和らぐ気がします。

美術館、水族館やプラネタリウムなど無料だったり、割引があり、

大変ありがたく思っています😌




2025年6月6日(金)


公開された『国宝』


累計は


動員が152万人、


興行収入が21億円を


突破した。



とにかく

観て良かったです。


吉沢亮さんと横浜流星さんの女形が

美しすぎる✨✨✨

シンクロシーンが

感動でした。


大スクリーンで

観れて本当に良かったです。



横浜流星さんの父親が

青森県横浜町の

出身だと知りました😲

友達情報なので

あやふやで定かではありません😅


AIに聞いてみました。


青森県横浜町には「横浜」という名字の人がいます。戦国時代に南部氏の一族に「横浜氏」という一族がいたことがルーツとされ、現在でも横浜町やその周辺に「横浜」姓が多いとgooブログによると。特に、横浜町の隣の野辺地町では「横浜」姓が最も多い名字の一つだそうです。


「横浜流星」は本名だそうですから、

まんざらデマでもなさそう?


ちょっと、

嬉しくなりました。



映画前に

友達と久々にランチして。

1800円のところ

1100円の握りセット、

小そば付きが

めちゃ

美味しかったです🙌

マンゴーソフト。


どちらも画像取り忘れました😓



今日は

気分がとっても

リフレッシュできました💮


映画って

いいものですね~😊