苦しい胸の内と可愛いもの | 『のびしろ』しかない~♪☆生きるは修業☆

『のびしろ』しかない~♪☆生きるは修業☆

認知症の父、2023.12月にホーム入所。
夫とわんこのこと。
多発性筋炎のこと
オストメイトの
わたしの
日々の心を綴ります。

わたしのお友達や夫の後輩がお仕事のお手伝いをしてくれて、本当に助かっています。お手伝いといっても、当然、賃金をかけています。わたしの友達は午後3時間、週に3日ぐらい来て貰っています。友達はもっと時間を増やしてもいいのよ~って言ってくれるのですが、、、雇用主のわたしの立場としては賃金がかさんできて、心は複雑です。いけない考えとわかっているけれど、毎日、これだけのお金があったら、なんと贅沢な食事ができるでしょう!男の人って、女と違って作業しながら、話をするのは苦手らしく、話をすると手が止まってるんです。今日は4人だから、このくらい作業が進むと目処をつけても行かなかったりで、これだったら、2人で黙々と作業した方が進むじゃないかという日があったりします。 今はとにかく人手不足で人員を確保するのが難しいです。シルバー人材センターでも🍎作業員は出払っています。そんな中、来てくれているので、感謝感謝なのですが、わたしの心のブラックが出てきます。そんな日々の中、嬉しいものが届きました。




わたしは

ガトーフェスタハラダの

ラスクがお気に入り!!


しかもキティちゃんの✨


疲れた体とこころが

シャキーンって

なりました😆