恐怖体験 ~やらかしました | 『のびしろ』しかない~♪☆生きるは修業☆

『のびしろ』しかない~♪☆生きるは修業☆

認知症の父、2023.12月にホーム入所。
夫とわんこのこと。
多発性筋炎のこと
オストメイトの
わたしの
日々の心を綴ります。

今日は
年に1度の心臓のエコー検査でした。
30分ほどの検査で
吸って~はいて~、止めて。
を何度も繰り返し。

結果は異常なしでした。

心臓の穴(生まれつきなのに55才で判明。)をふさぐ手術をして
2年半。
特に動悸もなく過ごしています。
いまだに右脇の下の
ダ・ビンチのアームが入った傷あとはケロイドになって
残っています。
たまにかゆい。
右胸の麻痺はなくなりました。

実は
大変なことをやらかしたんです。
やっと
ブログに書く気持ちになりました。

友達から桃をもらった日のことです。7/29。

スーパーの駐車場で受け取って
そうだ、友達にも分けてあげよう!
と、持っていたレジ袋に何個が入れて
さぁ、出発しようと思った時に
そうだ、もう一人の友達にもあげたいなと思いたち、
車を降りて
後部座席のドアを開けたときに
あろうことか
車が動き出したんです😨
なんと、
ドライブに入れたまま
車を降りてしまった😱

もう、必死。
運転席ドアを開け、
最初、駐車ブレーキを引こうとしたがうまく行かず、
レバーをDからPに入れることが出来た。

ほぼ満車の駐車場。
たまたま向かいのスペースは
空いていて。
半分侵入して停まった。
右隣の車の同世代の女性が驚いた顔で見ていたので
「驚かせてすみません!」と
思わず2回謝りました。

左隣の車に居た若い女性は
「あんた、何してんの?」
あきれ顔で見てました。

車をキチンと駐車スペースに入れてからしばらく動けませんでした。


顔を覆った両手はブルブル震え、
心臓は
これまで経験したことがないくらいバクバクして、
どうにかなってしまうかと思うくらい。
そうしているうちに
頭もズキンズキンしてきて、
わたし、このまま当たる(津軽弁で脳梗塞を起こすこと)かと思いました。
今思い出しても怖いです。

あ~、もう駄目だぁ~❗
他の車にぶつかる映像が浮かび、
パニックになって。
日頃の行いにバチが当たったと思いました。
ジーコのことや
暑い暑いとエアコンにあたってばかりいたこと。

落ち着いてからは、
ぶつからなかった、
何事もなかったこと、
母や祖母に守ってもらったんだと思えて
ありがとう~~~って、
思いました。

今日の検査で
心臓は大丈夫とわかって、
心底ホッとしました。