マンモとエアコン、ウニと開会式。 | 『のびしろ』しかない~♪☆生きるは修業☆

『のびしろ』しかない~♪☆生きるは修業☆

認知症の父、2023.12月にホーム入所。
夫とわんこのこと。
多発性筋炎のこと
オストメイトの
わたしの
日々の心を綴ります。

昨日、
市の無料の乳がん検査の
痛かったこと、痛かったこと。
挟むときに
「大丈夫ですか~?
大丈夫ですか~?」って、
尋ねながら
ぎゅうぎゅう挟まれていくんです。
我慢強くしていたら、
えらいこっちゃですよ。
やはり、
病院によって、
機械がまるで違うんですね。
痛くない所へ
行きたい気もするけれど、
がんを見逃すことがあったら、
大変❗
痛いくらいに挟んで調べなきゃ。

2年前に乳がん検査してもらった病院は
ものすごく混んでいたので、
こっちでいいや。と
空いている病院にしちゃった。
どうなんでしょう。
検査結果は郵送で2、3週間後です。
あらら、
仕事が忙しい時期に入ってしまう。
次はもっと早く申し込まなきゃ。

病院の帰り、
何年かぶりに某デパートに行きました。
LOFTと無印良品のフロアがめちゃ広いです。
あんまり
興味がないので行く気もなかった。
そしたら、
今年の秋に閉店になることに。

子供の頃からあったものが
無くなるとなると
やっぱり、寂しい。
お中元時期、
ヤマト運輸のアルバイトをしたこともありました。
包装するのが好きで
楽しかったなー。
先輩アルバイトさんの
テキトーさに驚いたりした。
仕事終わりにソフトクリームをおごらせようとする3人の子持ちシングルマザーがいたり。 

いろんな人がいます。 





なんと、
八戸から生うにが冷蔵で
届いたんです!
剥き身でタッパーにびっしり。 

すごい贅沢食いをしてしまいました。 

どんぶりに青ジソとウニをどーんと盛って。

これでもかと

てんこ盛りで食べました。

しあわせ。

もう

当分ウニはいいかな❔😆




昨夜は19時に寝たんです。

オリンピック開会式を観るために。

起きたら5時でした😓

セリーヌディオンの

「愛の賛歌」

良かったです。



今、NHKでオリンピック開会式を

こころ静かに観ています。

選手の笑顔が光っています。

雨の中。




今朝、

朝8時にエアコンの電気工事に来ました。

14時前にエアコンの試運転を済ませ、

電気屋さんが帰って行きました。

ものすごく

ホッとしました。