日曜日に
ガソリン満タンにしたのに翌朝動かなくなった高所作業台😱
夫がガソリン臭さに気付き見たら満タンにした筈のガソリンが空でした。
漏れてしまったんです❗
すぐに修理に出しました。わたしはよくわからないが、部品を交換しなきゃまずいようで
まずは部品があるかどうか。古い機械なので。
2日経って
無事に修理から帰りました🙌
15万が1ヶ月も経たないうちに無駄になるかと
焦った小市民です😅
午後4時に
たけのこハンターから連絡があり、
20キロ、採ってきたどー❗とのこと。
今年も熊に襲われることなく、
無事に帰ってきてくれました。
良かった~😰
さて、、、
ネマガリ竹の処理をせねばなりません。。。
仕事で疲れているからなんて言ってられません。
友達や叔母さんに配ったら
少しになりました。
タケノコは持って行くとみんな大喜びです。
夫が外で焚火をして専用の容器でたけのこを茹でてくれました。
一晩水にさらして、
あく抜きをします。
明日、皮を剥きます。
ちなみに
20キロの半分は
姉から頼まれている分なので、
夫が届けました。
毎年のことです。
そして、なんと❗
また鯛が
届きました。
夫の友達が釣ってきたものです。入れ食いだったそう。
先日、義兄が持ってきてくれたものより
肉厚でした。
お刺身とあら煮と剥いだ皮に塩コショウをふり、
カリカリに焼いたら、
旨かったです。
魚卵が入っていたので、
あら汁に入れてこれまた
美味でした。
忙しく急いでいたので
画像無しです。
余裕のないアラ還です😅
わたしが胸から脇の下にかけて帯状疱疹になったのは
昨年7月11日でした。
28日経ってやっと神経痛がなくなったと
アメブロに残ってます。
まだ痒みがあると。
今、帯状疱疹にかかっているあなた。
無理しないで身体を休めて下さいね。
頑張り過ぎたんです。
良くなったら
身体が動かせるんだから、焦らずにね。
今更ながら、
夫に感謝です。
わたしは仕事半ばで
そのままお盆休みに突入
でした。
一人で大変だったね😵