昨日は雨でした。
体調が思わしくないので、
雨ばかり待ってしまいます。
天気予報を見て、
雨の予報が出ると
その日に向けて
頑張ろう❗って思います。
4年前までの元気だった
わたしなら、
雨でも
カッパを着て仕事をするのが
当たり前でした。
🍎農家は皆そうです。
昨日は
わんこのワクチン接種と
フィラリアの血液検査後、
のみ、マダニ、フィラリアの
薬を貰いました。
ついでに
簡単な検査をして、貧血など異状なしと出たので、
とりあえずは安心しました。
胃薬服薬と
歯みがきガムを与えるの止めてから、
吐き気も全くなくなりました。
5~11月の7回飲ませる薬代、ワクチン代と
血液検査で
約26000円でした。
朝から雨だったので、
午前中に動物病院に行ったら
午後からの診察の日で😱
16:00からの受付時間だというのです。
家に戻って、
冬仕様のスリッパや膝掛けなの片付けをして、
自分で白髪染めをしました。
再度、病院に行き
16:15に受付し、
診察か終わり、
家に帰りついたら、
19:00過ぎていました😵
わんこはワクチンや血液を採るための注射には鳴かないですが、
ブルブル震えて、
台を嫌がるので2人がかりで抱えられていました。
かわいそうね。
順番が来るまで
ブザーを受け取り
車で待機しました。
2時間、テレビを観て時間をつぶしましたが、
疲れましたー。
今日は恐ろしく寒い日でした。
最高気温が12℃。
15時のお茶の時間には
8℃しかありませんでした。
それでも、
寒さ完全防備の救世主さんが
今日も来て、
頑張ってくれました。
ありがたいことです。
火曜日にはヨガに通っているので、
70才のヨガの先生の話で盛り上がりました。
🍎農家をしていた旦那さまを4年前に亡くし、
ひとりで🍎作りを続けているのだそうです。
薬かけも自ら竿がけしているという。
ヨガの先生歴は30年以上。
とにかく
パワフルな女性。
あやかりたいものです。
朝起きると
カチカチの体で
ロボットように
階段を降ります。
朝御飯の支度をしているうちに
身体がほぐれてきます😆
今日は、足が上がらない。と思っても
友達が手伝いに来てくれると思うと
スイッチが入ります。
明日も頑張ろう❗
次の雨予報は月曜日🎵😆