青空が嬉しいです | 『のびしろ』しかない~♪☆生きるは修業☆

『のびしろ』しかない~♪☆生きるは修業☆

認知症の父、2023.12月にホーム入所。
夫とわんこのこと。
多発性筋炎のこと
オストメイトの
わたしの
日々の心を綴ります。

今日も良いお天気☀️

23℃まで上がりました。

風が心地好く調度良い感じ。



今日は

「まきわりくん」で

🍎の木を割りました。






わたしは低いイスに腰掛け、機械を操作します。

レバーを引く係。

夫はせっせと木を乗せる役割。

割った薪はぶん投げて積み上げます。

大抵は二つ割りになるのでわたしもひとつ、右手で投げます。

左手はレバー。

間が開かないように

テンポ良くレバーを引きます。

機械の音がかなりうるさいです。


昔、ジーコ(父)とふたりでやった作業はわたしが次々と機械に木を乗せる役割でした。

ジーコがレバーを引く係。

重たい木をテンポ良く

機械に乗せないと

すぐに怒鳴られました。

なので、

そばに何個か運んでストックしておいたものです。

ジーコとの作業は

とにかく怒鳴られっぱなしでした。。。


ちなみに

イスに腰掛けて作業する人は昔からいません。

わたしなので、

腰掛けています。

夫はかなり腰にきてる。


夫との作業は平和です😊

夫は一個ずつしか

持ってこないので、

たまに間があいて、

テンポが崩れて

イラっとくることかあります。

わたしはジーコとの仕事の仕方が体に染み付いているのです。


夫は

そんなに急いで何になる?と言います。

いつも

マイペース。


今となっては

わたしは

急いで出来ない体なので

夫のやり方に従って仕事をします😉



わんこも応援してくれます🎵





わたしが影になってます😅


今日も

いい日でした。