今日は
暑かった~。
桜も梅の花も
咲き始めました。

昨日はつぼみだったスイセンも
こんなに咲きました。
木蓮が満開で綺麗です。
沿道に咲いている大きな木で写真を撮りたいのに
難しいの。
気持ち良さそう。
昨日は
やる気充分だったのに
歩けなくて、
結局は
1日休んでしまいました。
映画「サバカン」を
観て過ごしました。
今日は
1日、汗をかきかき
仕事が出来ました。
昨日は
夫の友人が突然訪ねて来て、
行者にんにくを
持って来てくれました。
むつのお山は
行者にんにくが豊作なんですって。
3時間かけて
むつから来てくれたのに、
夫は
会議で不在で
おかまいできないまま、
返してしまいました。
行者にんにくは
早速、豚肉と炒め合わせて
美味しく食べました。
姉家族の分も持って来てくれたので、
届けました。
ジーコ(父)脱走事件から
久々に姉と会いました。
何事もなかったように
多肉植物やメダカを眺めて
話しました。
昨日は高校に入学したばかりの孫が
早速、野球部に入り、
同じ野球部の兄孫が
試合に出るので
家族みんなで応援に行ったのだそうです。
姉も🍎農家ですが、
息子が立派に後を継いでくれていて、
3人揃って仕事をしているので、春の作業はあらかた終えて
余裕があるのでした。
わたしの作業を手伝おうか?と言うことも、
ジーコのことも
最後まで聞くことはありませんでした。
姉をあてにせず、
こういう人なんだなって、
付き合っていこうと
思います。不思議と楽しく話ができたので
良しとします。
GWは上の姉は遊びに来たがっている雰囲気ですし、
真ん中の姉も🍎の仕事に余裕があるので
「おいでよ。」と姉妹LINEで話していますが、
わたしは
スルーしています。
これから、
🍎の花が咲く前に、
剪定、枝の片付け、斬り倒した木の片付けや
肥料まき、
病気の見回り見つけたら
削って薬を塗る作業、
つぼみをつけたら、
不必要なところはハサミで摘んで、
花粉を取るための花摘みもあります。
体調を見て休み休みやらないと。
とてもGWどころではありません。
元気な時は
姉家族とGWに遊び回っても
遅れを取り返せたのですが、
今は無理なんです。
姉たちは全く
分かってくれません。
仕方ないですね。
桜が満開になるのが
楽しみです。
心がウキウキしますね。
春っていいなぁ~。
明日も頑張ろう❗