COCO'Sと再婚のこと。 | 『のびしろ』しかない~♪☆生きるは修業☆

『のびしろ』しかない~♪☆生きるは修業☆

認知症の父、2023.12月にホーム入所。
夫とわんこのこと。
多発性筋炎のこと
オストメイトの
わたしの
日々の心を綴ります。

昨日、午後から

友達とCOCO'Sに行きました。

今回が2度目。


初めて連れて行ってもらった時に

ガストより

落ち着くわ。って、

気に入ってしまったの。



旦那さま運転で

出雲大社への旅の

お話や

たっくさんのスマホの写真を見せて貰いました。



友達は旅の前日に

足の中指を骨折して。

それでも

テーピングして

出発したのでした。

そんなに腫れなかったから、ブーツが履けたって。

車の中はサンダル履いてたらしいけど。

よく

行ってきました。


2度目のCOCO'Sは

満席に近い状態でした。

わたしはドリンクバーで紅茶を何種類か飲みました。

プリン🍮も。

友達はチーズケーキとドリンクバー。

30円プラスでスープも飲めたのに、

話に夢中で

飲まなかったわ。


入店時に

機械に何名か入力したら、勝手に席が指定されて。

注文は席のiPadから入力して、

機械=ロボットが運んできます。


会計は

入店時に機械から出てきた席の紙を出す。


COCO'Sが出来て何年も経つけれど、

行ってみたら、

やっぱり、

ガストより好きかも。



朝食バイキングに行ってみたいなぁ。

90分、900円しないのよ。

何時間いても

大丈夫だし、

アラ還のわたしぐらいの年代のおばちゃんが

たくさん利用してました。 




福寿草が咲きました。



ちっちゃいね。


今日からお仕事デビューしました。
頑張るぞ~🎵




そうそう、、、
ショッキングなことが。

いとこの
3人子持ちの娘が
出来婚で
再婚したことを知りました。

4、5、6年生の年子で、
4月からは転校です。

5分離れたところに住んでいたのに、
1時間半離れた所に行ってしまいました。

旦那さまになった人が、
3人の子供の父親になる覚悟が出来ないままに、
赤ちゃんが授かってしまったとしたら、、、。
そんなことではないことを願います。
末永くしあわせでありますように。