筋炎の薬追加とお義父さんの命日 | 『のびしろ』しかない~♪☆生きるは修業☆

『のびしろ』しかない~♪☆生きるは修業☆

認知症の父、2023.12月にホーム入所。
夫とわんこのこと。
多発性筋炎のこと
オストメイトの
わたしの
日々の心を綴ります。

免疫抑制剤 「ポロクラフ」を寝る前に3錠飲むことになりました。
その効き目と副作用はないか
調べるため、
来月また診察があります。



お義父さんの命日だったので 箱菓子を持参し、夫の実家に行ってきました。
亡くなって3年経ちました。
過ぎてみれば、あっという間です。
お線香をあげましたが、やはり 電気系統は修理しておらず、
仏壇は真っ暗なまま。
お嫁さんが出迎えてくれましたが、 仏壇に明かりをつけることはなく。
命日だというのに 花は枯れてしまって多分お正月にあげたものだと思います。
お供えする水も持ってきてくれません。
たぶん、思いつかない模様。


もちろん 夫には余計なことは一言も言いません。
4時半過ぎに 行くことを伝えていましたが、
お義兄さんもお義母さんも留守でした。
少しお嫁さんと話をして 帰ろうかという時に2人が帰って来ました。
すると、
お義母さんが 封筒を 出して 私にこれあげると言います。 
正月に遊びに来た時に お義母さんが、
「自分の姉が 亡くなり、 結婚していなかったので 相続人が 8人の兄弟姉妹で分けることになり、 その遺産額は1000万。」と話していたことを思い出しました。すごいことです。
看護師として働きながら、
一生懸命に貯めたお金なのでしょう。
自分で使わないまま逝ってしまいました。。。


そのお金を私と夫にも分けてくれたのです。
私がいらないと何度も押し返したのですが、 
みんなにあげてるんだから、
あなたももらいなさい。
と言われ、 ポケットに押し込まれたものを
結局は持ち帰ってしまいました。


私になんてくれなくても
夫に私の分をあげてもいいのに。
あまり、嬉しい気持ちは持てませんでした。

六万円あったら、
仏壇の電気の配線を直せるのにな。。。
お義父さんも
あの世から守ることを
張り切ってするかもですよ😓

うっかり 封筒を置いておいたら、
なんと、
ワンコが封筒を噛み破っていてびっくりしました😲
なんか、気に入らないにおいでもしたのでしょうか?😆
お札は無事でした。




このお金で日帰り温泉にでも
ご案内しましょうか?
チラリと
頭をかすめた、
だけです😆



保険屋さんから
素敵な包装の
おかきを貰いました。