申告終了!やったぜベイビー | 『のびしろ』しかない~♪☆生きるは修業☆

『のびしろ』しかない~♪☆生きるは修業☆

認知症の父、2023.12月にホーム入所。
夫とわんこのこと。
多発性筋炎のこと
オストメイトの
わたしの
日々の心を綴ります。

土曜日には

夫の叔母さんの一周忌に朝から

お寺に行っていました。

義父の三回忌の時、皆と

お喋りして変わらなくしていた叔母さん。

数日後に

亡くなって、

本当に驚きました。



昨日は

もう決着をつけなければと

丸一日、申告に

取り組みました。

無事に終えることができて、

郵送しました。

はぁ~

スッキリした~。



今日は

耳鼻科に行って、

漢方薬を出していただきました。

ツムラ漢方苓桂朮甘湯エキス顆粒です。



この前は

14日分で900円でした。

今日は

28日分で1130円でした😓



なんとなく

効いているような

いないような。

しばらく

続けてみようと思います。



何年か、

保健協力員をしていました。

健康診断を受けて貰うように活動していました。 

コロナが流行り出してからは、

健康診断の予定表と申し込み用紙をポストに入れるだけになりました。

約50軒を回りました。

わたしが知らないうちに

昨年のうちに、

町会長に

夫が

保健協力員を辞めたいと

申し出ていました。

市から文書が届いてわかりました。

お役御免になって、

ホッとした気持ちもありますが、後任は誰か気になりました。

市役所に

ユニフォームである

赤いジャンパーを返却に行きました。



その時、

係の人に今までの活動を労って

頂きました。



なんと、後任は町会長だということを知りました。

引き受けてくれる人が見つからなかったのかもしれません。

申し訳ないような

気持ちになりました。。。



夕方、

釧路の叔母さんから

嬉しいお届け物が❗





サンマと冷凍ホタテ1キロも。
サンマは
実をいうと
高いのでまったく食べていませんでした。
早速、焼いて食べたら
しょっぱくなくて、
ちょうど良い
美味しいサンマでした😊


しあわせ~。
叔母さん、ごちそうさまです✨