昨日の朝も今朝も雪がつもりました。
昨日は雪かきがいらなかったが、今朝は刃物やさんから帰ってから
夫が雪かきしました。
仕事で使う鋏を研いで貰うために刃物やさんへ。
ついでに
包丁も研いで貰いました。
たまに
凍ったお肉をダメと知りつつ切ってしまい、
刃をボロボロにしてしまい、
それを見られるのは
恥ずかしい限り。
一丁、二千円なので二丁だと
四千円。
安いのだと新しいのが買えちゃうかも。
昨日はお昼から
友だちとお家で新年会をしました。
12時集合で
6時までびっちり、お喋りしまました。
なんの気兼ねもなく
喋りたいことを喋る。
なんて、素晴らしいことでしょう。
話題が次から次へと移り、
この時だけの話として、
右から左へ受け流す。
ひとりは会うのが2年ぶりで。
元気にしてた?と言うと
左手のひらを
バッと
わたしの目の前に
出してきました。
薬指の先に
傷絆創膏がしてあり、
最初、ピンとこなかったのです。
が!
み、みじかい😨
視覚と思考が追い付かない。
固まり、、、
絶句。。。
みじかいぞ。
電動ばさみで
やってしまったそう😱
わたしも仕事で愛用している
電動ばさみ。
一握りで待ったなしで切れる。
ものすげぇ、切れ味。
りんごの木を剪定したものを
細かく刻むために
重宝してます。
毎回、
夫に気を付けて扱え!と
きつく言われてました。
こういうものは
慣れた頃にとても
危ない。
慎重に扱っていました。
指を切るなんて
想像するだけで身震いします。
友達は指2本をやっちゃいました。
想像力豊かな人、
ごめんなさい。
大学病院で手術をしましたが、
皮一枚でつながっていた
中指はつながったけれど、
切り落として
拾った薬指は
ダメでした。。。
これから収穫が本格的に始まる時にやってしまい、
10日入院後は自宅療養で
中指の骨は完全にくっついたが
曲がらないそう。
明るくあっけらかんと話す彼女がかえって、不憫で。。。
3ヶ月と少しの間に
こころの整理をしたのでしょうか。。。
驚いたことに
たくましい彼女は
電動ばさみを使う気満々なんです。
ほんとかいな。
わたしだったら、
見るのも嫌になるよー。
彼女は今年、還暦を迎えます。魔除けのために何か赤いものを用意したいな。。。
あー、本当に怖い話でした。